福岡 松の内の博多旅(3)〜苦し紛れに選んだ「味彩よひら」は大正解/本編 注)今回のエントリも長いです。よろしければ、こちらも長い下記「イントロ編」を先にお読みください。こちら「味彩よひら」には昼夜とも色々なメニューがあるのですが、そのうち夜のメニューのうちの会席コースは4500円/5800円/7900円と3種類... 2023.01.11 割烹・会席和食器・グラス・カトラリー旅福岡
フライ・串かつ 休肝日だったけど「まこと」(神戸・三宮) ミント神戸で映画を観終わったら17時過ぎ。いつもだったら大好きな「まこと」に躊躇なく飛び込むんですが、この日は休肝日なのでどうしようかと映画を観る前から迷っていました。店でビールやワイン抜きで串かつを食べるのはきついので、残念ながら見送るか... 2023.01.10 フライ・串かつ神戸
福岡 松の内の博多旅(2)〜苦し紛れに選んだ「味彩よひら」は大正解/イントロ編 注)今回のエントリはイントロ編だし例によって長いので、読み飛ばしていただいても問題ないですw安い博多行きツアーを見つけたもんで思わず予約してしまったものの、選んだ日程は1月3、4日。事前に調べてみたら1月3日はまだお正月休みの店が多く、チェ... 2023.01.09 割烹・会席和食旅福岡
福岡 松の内の博多旅(1)〜まずは駅近「喜水丸」 新幹線往復にホテル付きでめっちゃ安いツアーを見つけてしまったので、妻と博多に来ています。ただ日程が1月3〜4日になったのでお正月休みの店が多く、営業している店に集中するというちょっとスリリング?な状況です。博多に10時半ごろについて、もたも... 2023.01.04 丼物和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み福岡
和食 今日のお雑煮 妻作。焼穴子は必須。大根は2種類ともうさぎです。エンクリ ミレジメ ブラン ド ブラン グラン クリュ 2015年末に娘が中身お楽しみのくじ引きシャンパンを買ったら、定価3万円?のが入ってました!きれいに写真も撮れていい年明けスタートです〜 2023.01.01 cooking和食
神戸 あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします。コロナ生活も4年目に入ろうとしており、慣れっこになってる雰囲気もありますが、やはり感染しないのが一番です。とは言え怖がってばかりもいられないので、基本的な対策を地道にしっかりやりつつ、日々を過ごしたいと思っ... 2023.01.01 和食持ち帰り・取り寄せ神戸
神戸 今年の外食食べ納めは「む蔵」(神戸・元町) 昨日は元町映画館で5時間超の作品を見る前に、「む蔵」で腹ごしらえ。年末・お昼時・休みに入ってる店も多くてあちこちで行列ができている中、ぎりぎりセーフで待たずに入れました。年末で込み合うせいか、一口カツ・ミンチカツはなし。今年の8月に比べて少... 2022.12.31 とんかつランチ神戸
バー・パブ 青春18きっぷで冬の金沢食べまくり(3)〜その後のハシゴ ◎一軒目「味村」を出た後は、当然ハシゴです。まずはえて吉さんが検索して見つけてきた「モルトウイスキーバー・ハリーズ金沢」。すごい数のウイスキーが並んでいます。店主さんになんとなくの好みを伝えて、選んでもらった三人それぞれのウイスキー。といい... 2022.12.24 なんやかんやウイスキーハシゴバー・パブラーメン北陸居酒屋・立ち呑み旅焼鳥・焼きトン
居酒屋・立ち呑み 高田屋京店で冬を感じながら(神戸・新開地) この日もいつものように高田屋京店に寄って、一番搾りにおでんの大根とこんにゃく。みそなしでって言ったのにありで出てきたけど、まあいいか。ここでの僕の冬の定番、茶わん蒸し。具が色々入っててこれで500円はほんとにお値打ちです。けっこう寒かったの... 2022.12.23 ビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み汁物焼酎神戸
北陸 青春18きっぷで冬の金沢食べまくり(2)〜「味村」で天然魚三昧 旅に出る前にお店を予約しようとしたら、十数軒かけてもどこも満席で、いったい金沢ってどないなってんねんと思ってたら、当日直前になってえて吉さんがなんとか「味村」をゲットしてくれました。宿からも駅からも近くてラッキー。全く予習なしで店内に入ると... 2022.12.22 北陸和食居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酒