中華麺類 初めての「豊味」(神戸・新開地) 何度も何度も店の前を通っててそのうち行こうと思っていた中華の「豊味」。某所から「ぜひこれを食べてみて欲しい」とおすすめいただいたので、いい機会とばかりに行ってきました。店頭にメニューがたくさん貼ってあります。本来ならビール付きのおつまみセッ... 2023.08.17 ランチ中華中華麺類神戸
割烹・会席 「大力」の良さを再認識する(神戸・新開地) 久々に「大力」のお昼の定食を食べたくて、やってきました。お店に入った時はたまたまカウンター席が混みあっていたので、座敷席を案内してくれました。一番奥のこの席は初めて。元々風情有る店内が、この位置からだとますます魅力的に見えることを発見。いい... 2023.08.14 ビールランチ割烹・会席和食昼飲み神戸
食堂 復活した「はっちゃんの台所」(神戸・新開地) 新開地の「神戸アートビレッジセンター(KAVC)」が約半年間のリニューアル工事を終え、今年の4月29日から「新開地アートひろば」として生まれ変わりました。そして、工事期間中はお弁当と惣菜販売のみになっていた、新開地アートひろば1階南側の「は... 2023.08.10 ランチ和食喫茶店・カフェ神戸食堂
トミー 青春18きっぷで夏の北陸の旅(3)〜大トリは「トミー」(福井市) えて吉さんと僕は今年の春以来、だいこんさんと当日合流組の*あきこ*さん・こばやしさんは去年の冬以来の「レストラン トミー」が今回も旅の大トリです。ものすごく暑い日だったので、何はともあれ瓶ビール。まずはオードブルを人数分お願いして乾杯〜予約... 2023.08.08 カレートミーランチワイン北陸旅汁・スープ洋食
そば 青春18きっぷで夏の北陸の旅(1)〜武生で「遊亀庵 かめや」 先週の金曜土曜の1泊2日で、だいこんさん・えて吉さんとで青春18きっぷで夏の北陸の旅に行ってきました。例によって主たる目的は2日目の福井のトミーで、その前日は金沢泊。今回は金沢に行く前にどこかで越前そばを食べたいなと思って調べた結果、武生駅... 2023.07.31 そばランチ北陸和食旅昼飲み酒鰻
ハンバーガー 久々のバーガーキング 休肝日だったのでアルコールが欲しくならないものをってことで考えたら、ハンバーガーが食べたくなってきたので、久々のバーガーキング。ワッパーチーズセット・990円のところ、クーポン使って710円、当然オールヘビーでいっときました。この手のハンバ... 2023.07.27 ハンバーガーランチ
洋食 そうや「aiai/アイアイ」があるやんか!(神戸・湊川) この日はクソ暑いさなかに湊川辺りでヤボ用を済ませたあと、昼ご飯というか昼飲みしたくて、しかもどうしても「チキンカツとビール」という組み合わせしか考えられませんでした。で、どこかいいところがないかなあと思案していたら、そうや、あそこがあるやん... 2023.07.26 ビールランチ喫茶店・カフェ昼飲み洋食神戸
洋食 初めての「グリルDAITO」(神戸・トアロード) 洋食店の課題リストに入っていた、「グリルDAITO」にようやく行ってきました。「北野工房のまち」のトアロードを挟んで向かい側、路地を少し入ったところで、すぐに見つかりました。昨年3月オープン、すっきりと、かつ暖かみを感じる店内はテーブル席以... 2023.07.21 ランチ洋食神戸
寿司 相変わらずでスミマセンの「一心」(神戸・新開地) 数ヶ月続いていたある用件にやっと区切りがついたので、妻と一緒にお疲れさん会その1?として、久しぶりに「一心」にランチしに行ってきました。妻は数年ぶり、僕は去年の11月以来で、店頭のランチメニュー内容は前回同様。ピークタイムを過ぎてから来た甲... 2023.07.18 ビールランチ寿司昼飲み神戸
焼鳥・焼きトン 久しぶりに「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ったら(神戸・三宮) 約半年ぶりに「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ったら、店頭にこんな張り紙がありました。なんと、山椒が不足で入手できず、しばらくは卓上の薬味が七味だけになるとのこと。数カ月前には朝倉山椒が出回っていたし、山椒がそんなに不作だとは知りませんでした。... 2023.07.17 ビールランチ和食焼鳥・焼きトン神戸