ランチ

スポンサーリンク
寿司

「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」でランチ(JR兵庫駅山側)

ちょっとした金券があったもんで、妻と一緒に近所の「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」へランチしに行ってきました。兵庫駅前店にはこれまで二度行ってていずれも夜で、ランチは初めて。兵庫駅前にできる前に僕は三宮店で一度ランチ経験があります。平日の13時過...
そば

カニの行き帰りに蕎麦(西脇市/小野市)

先日いつもの飲み食い仲間(こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん)と、一泊二日で香住までカニを食べに行ってきました。カニの件は後ほどエントリするとして、香住の行き帰りのランチに寄った蕎麦屋のことをあげておきます。◎往路:手打ち蕎麦処 龍玄庵...
寿司

初めての「寿司一品料理 生駒」(神戸・中央市場前)

中央市場の料理教室に行く途中だったりとか、その他もろもろでよく前を通りかかる「寿司一品料理 生駒」に行ってきました。店頭にもメニューが上がってるんですが、すごくリーズナブルで気になってたんです。店内は、カウンター席とこの背面に最大6人くらい...
ラーメン

初めての「麺処 さくら庵」(JR神戸駅山側)

阪神電車のPR誌で馬肉を使った和出汁のラーメン屋さん「麺処 さくら庵」があるということを知り、面白そうなので行ってみました。メインは馬肉が載った麺、その他馬肉の時雨のっけとか牛油かすのっけとか、それらを使ったご飯物などがあります。オープンし...
喫茶店・カフェ

北野坂にしむら珈琲店(神戸・北野)

先日神戸モダン建築祭に妻と参加した際、まず初めにパスポート特典のコーヒードリップバッグをもらいに「北野坂にしむら珈琲店」に行ったら、どうせならここでランチしようということになりました。この日、2階のレストランは予約した人のみだけど1階はオッ...
寿司

秋の京都(1)〜「いづ松」で京すし(東福寺駅近く)

おととい(11/29)紅葉を見に京都に行ってきました。目的地の東福寺は平日とは言え混んでるだろうなあと覚悟していたのですが、思っていたほどではなくけっこうゆっくり楽しめて良かったです。よろしければ下記フォトブログもご覧下さい。紅葉を楽しんだ...
okinawa!

2年3ヶ月ぶり3回目の「木灰そば太陽人」(神戸・六甲道)

六甲道駅の改札を出て1,2分だからいつでも行けるわと思っていた「木灰そば太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ」、長いこと行ってないなあと思ったらなんと2年3ヶ月ぶりでした。完全に「いつでも行けるあるある」ですな。(前回行った時のエントリの文章...
洋食

初めての「洋食ぷーさん」(神戸・新長田)

新長田界隈をぶらついていた時に見かけた「洋食ぷーさん」、一度定休日に来て振られて二度目で課題が果たせました。ご近所の「こぐまのぷーさん」とは違うお店なのでご注意下さい。店頭にメニューと座席数表示あり。店内はこじんまりしており、お店と言うかど...
イタリアン

初めての「オステリア オギノ」(京都・東山)

先日、「京都モダン建築祭」に行ってきました。各回先着10名の当日参加型ツアー・「京都市文化財マネージャーといく建築祭/岡崎編」の午前の部に駄目元でトライしてみたら、ぎりぎりで滑り込みセーフ。いろんな説明が聞けてとても面白く(平安神宮がパビリ...
肉食

初めての「Miyabi亭」(神戸・新長田)

新長田で課題の洋食屋に行ったら定休日(>_
スポンサーリンク