トミー 北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(福井駅〜トミー編) ※このエントリは「北陸新幹線延伸後も青春18きっぷでトミーツアー(敦賀駅〜福井駅編)」の続きです。3月初めに福井に行ったばかりなのに、北陸新幹線が延伸して駅周辺の様子がかなり様変わりしていました。その辺はおいといて、僕らにとって影響ある変更... 2024.04.07 デザートトミービールランチワイン北陸旅
洋食 二度目の「キッチンキング 」(神戸・生田神社北側) 時々見ている動画サイトで取り上げられていたもんで、僕は二度目・妻は初めての「キッチンキング」に行ってきました。2022年3月オープン、僕が行ったのがその年の11月(もうそんなに経つのか)。それ以降大きく変わったのが、前回はフロアの方との二人... 2024.04.05 パンビールランチ洋食神戸
洋食 初めての「森のなかまたち」(神戸・さんプラザ) いい加減な記憶ですが、こちらのお店は今や閉店してしまった隣の「ぐらたんはうす ぱん」と同じく、さんプラザができた頃からあるんじゃないでしょうか。今まで入ったことがなかったのは「森のなかまたち」という店名がなんか気恥ずかしかったものでw現在は... 2024.04.03 ビールランチ昼飲み洋食神戸
ランチ 12年ぶりの「7stock/セブンストック」(神戸・鯉川筋西) ふと昔々に飛び込みで入った「7stock」のことを思い出し、ランチタイムに行ってみることに。後で調べたらなんと12年ぶりでした。12年前は夜、ランチタイムは店頭にメニューが出ているのでわかりやすく、ビールやワインとともに昼飲みもOK。平日の... 2024.04.01 イタリアンパンランチワイン昼飲み洋食神戸
食堂 板宿でハシゴ・一軒目「白水食堂」(神戸・板宿) 先日キヨヤ肉店に餃子を受け取りに行った時、せっかく板宿に行くんだからどこかで昼飲みしようと事前にリサーチしておきました。まずはキヨヤへ行く前に「白水食堂」から。予想に反して?しゅっとした看板だったので面食らいましたが、昔ながらの大衆食堂から... 2024.03.27 ビールランチ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み汁・スープ神戸食堂
お好み焼・焼そば・モダン焼 日生で「ほり」「山東水餃大王」→坂越で「功結水産」 明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、昨年同様グルコバ常連のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。当初は昨年同様まずは日生の「もりした」でカキオコを... 2024.03.23 おみやげお好み焼・焼そば・モダン焼ランチ山陽岡山餃子
食堂 初めての「おなじみ食堂」(神戸・元町) 元町のWINS東側の路地を通る時に見かけるこの看板が、ずっと前から気になっていました。今どきこんな値段で定食が食べられるってどんなお店なんやろ。そのお店「おなじみ食堂」は最近お気に入りの「ノスタルジーノ」と同じビルの地下フロアにあり、ちょく... 2024.03.21 ランチ和食神戸食堂
お好み焼・焼そば・モダン焼 「ハクサン」でソウルフード(神戸・三宮さんプラザ) 三宮に出て、何で昼飲みしようかなあとしばし考えた後、「ハクサン」に行くことにしました。前回が昨年7月、その頃と比べてセット・定食が100円ずつ値上がりしています。単品のお好み焼などもほぼ100円ずつ値上げ。そのまた一年前から比較すると、基本... 2024.03.20 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
寿司 初めての「寿司 松田」(神戸・長田区六番町) 長田商店街にヤボ用があったもんで、馴染みの辰巳寿司もいいけど近くに他のお寿司屋さんはないかなあと調べたら、ちょっと東側にありました。地元の方ならわかるであろう房王寺橋を少し南に下がった西側の歩道に、この看板が(昼間なら)あります。通りから西... 2024.03.14 ランチ寿司昼飲み神戸
パン 京都街歩き&食べ歩き(2)〜スゴいサンドイッチ屋さん?「花の木」(六角通富小路) このエントリをすでにあげていたものと勘違いし、京都街歩き&食べ歩き(3)を先に公開していました(-.-;) 1→3→2の順になってしまいましたが、まあ皆さんには影響ないでしょう!京都に向かう途中の車中でiPhoneを見ていたら、たまたますご... 2024.03.12 サンドウィッチハンバーガーパンランチ京都