中華 初めての「中国料理 海松」でランチ(神戸・中山手) 健民ダイニングの特級厨師元料理長が独立したと聞いてはや1年3ヶ月、やっとこさ「中国料理 海松」に行くことができました。土曜日の12時ちょい前、予約無しで行ってみたら13時までならOKとのことで、もちろんモウマンタイ(無問題)。思ってたより席... 2024.01.24 ランチ中華中華飯類点心神戸飲茶
お好み焼・焼そば・モダン焼 青春18きっぷで「もりした」のカキオコ(岡山県備前市日生) 青春18きっぷで福井のトミーに行く前日に金沢で前泊するつもりだったのが雪で延期、日帰りになったため一回分余ったので、日生までカキオコを食べに行ってきました。電車で日生に来たのは1年ちょいぶりなんだけど、いつから無人駅になったんやったっけと思... 2024.01.16 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ岡山旅
洋食 青春18きっぷでは最後かもなトミーツアー(福井市) 今年3月16日の北陸新幹線・金沢〜敦賀間開業に伴い、敦賀から先は青春18きっぷが使えなくなってしまいます。年に何度か行っている福井のトミーに青春18きっぷで行けるのは、昨年から今年にかけての冬が最後になるかもしれません。(ひょっとしたら今年... 2024.01.15 トミーランチワイン北陸旅洋食
洋食 年末ネタですが「グリル一平」(神戸・新開地) 諸事情により、年明けから自分の時間が取りにくい状況が続いています。体の具合が悪いとかいうのではないのでどうぞご心配なく、って誰も心配してないかwということで、年末ネタでご勘弁を。2023年もあと数日という某日の昼時、新開地へ新規開拓に行った... 2024.01.10 ランチ洋食神戸
ファストフード ファストフードチェーン店小ネタ集 全く大晦日らしくない小ネタを3つあげておきます。1)「マクドナルド」で倍ビッグマックマクドナルドの株主優待券を入手したので、倍ビッグマックをイってみました。これまでにも食べたことはあったんだけど、株主優待券の特典を活かし、ピクルスとトマト3... 2023.12.31 ハンバーガーファストフードランチ丼物天ぷら
うどん 青春18きっぷで日帰り高松〜讃岐うどん巡礼2023-5 青春18きっぷ5回分のうちの2回分を使って、昨日妻と日帰りで高松に行ってきました。高松までは4時間弱なので、先日の広島に比べたらだいぶ楽です。岡山で乗り換えて、四国に行く快速マリンライナーに乗り換え。この「しまなみ八朔 CHU-HI」、ジュ... 2023.12.28 うどんランチ四国旅讃岐うどん巡礼
ランチ ある日の「大力」(神戸・新開地) 普段は暇人ですが、流石に年末は色々あるので、以下文章少なめの省エネでいかせていただきます。(上の写真は使い回しです)某日、同級生と待ち合わせて「大力」のランチにいってきました。この日の献立はこんなん。お昼はこの定食しかないので、席につけば注... 2023.12.26 ランチ割烹・会席和食神戸
洋食 洋食に回帰?で「くんた」(神戸・新長田) なんか知らんが突然に「最近洋食喰ってないんやないか?!」という気がして、これはいかんとばかりにmy favoriteの「くんた」に急行しました。平日の13時過ぎの店内はピークが過ぎてゆったりした雰囲気。でもこのあとまたお客さんがちらほらと入... 2023.12.25 ランチ洋食神戸
旅 青春18きっぷで日帰り弾丸広島旅 青春18きっぷ5回のうちの1回でどこかに行こうと検討の結果、時間的にかなりかかる=現地であまり時間がとれないのを承知で、広島に行くことにしました、予定では片道乗り換え3回の5時間41分。この時期は雪などでダイヤが乱れる可能性もあり、最悪の場... 2023.12.24 おみやげお好み焼・焼そば・モダン焼ランチ広島弁当旅駅弁
カレー 「フジオカレー」で休肝日カレー活動(神戸・湊川) 神戸新鮮市場の一番北側のマルシン市場は1947年開場の老舗ながら、近年ぽつぽつと新しい動きがあります。去年の3月にオープンしたこちら「フジオカレー」もその一つ。王子公園駅近くにある肉料理店「ふじお商店」の2号店だそうで、なのでカレーのお店な... 2023.12.22 カレーランチ神戸