洋食 「かくいにいくか」二回目(神戸・荒田町) ヤボ用を済ましたら、「かくいにいくか」にトライするのにちょうどいい時間。駄目元で行ってみたら、10分ほど待つだけでさくっと入れました。店内は家族連れ・女性グループ客などで和気あいあいな雰囲気。前回メニューから、チキンステーキとフィレステーキ... 2024.06.07 ビールランチ洋食神戸
フレンチ 初めての「サボタージュ」は理想的(神戸・西元町) ※今回のエントリは長いです。ランチ・ディナーはもちろん、その間の時間もおいしいアテでちょい飲み出来るフレンチが近場にあったらいいなとずっと思っていたところ、ついに現れました。ついにといっても、まもなくオープン1周年を迎える「サボタージュ」の... 2024.06.05 デザートビールフレンチランチワイン神戸肉食
昼飲み いい天気だったので「しろちゃん」へ(神戸・塩屋) タイトルの通り、いい天気だったし週末なので三宮近辺は混んでるだろうと思い、「しろちゃん」へ。前回はいつだったかと調べてみたらなんと2年前、そしてエントリタイトルが今回と同じでしたw土曜の13時ちょい過ぎで満席。10分ほど待って入れました。一... 2024.06.03 フライ・串かつランチ昼飲み神戸食堂
海鮮 初めての「丸高食堂」(神戸・中央市場駅) 若い方はご存知ない方も多いでしょうが、神戸市中央卸売市場(通称中央市場)はもともとイオンモール神戸南の場所にありました。そこから道をはさんで東側の今の場所に引っ越し、旧市場内で営業されていたお店も中央市場関連中央棟に移りました。この日は妻と... 2024.05.31 ランチ丼物和食海鮮神戸
喫茶店・カフェ 本当にしばらくお別れ ドンク三宮本店(神戸・三宮) 今のお店としては今日5月29日が最後の営業になる「ドンク三宮本店」のカフェに妻も行っときたいということで、昨日大雨の中行って参りました。僕としては一度お別れしに行ったうもりだったんだけど、心残りもあったので何回でもOK。以前使った写真ですが... 2024.05.29 サンドウィッチデザートパンランチ喫茶店・カフェ
ハンバーガー 久々のバーガーキング イオンモール神戸南の川沿いテラス席で、久々のバーガーキング。スパイシーワッパーのMセットがこの時はクーポンで940円→710円だったので、オールヘビーでいっときました。別途ビールを買って川沿いでゆったり。梅雨入りまでは外で飲み食いが楽しめま... 2024.05.25 ハンバーガーファストフードランチ神戸
パン しばらくお別れ ドンク三宮本店(神戸・三宮) 日本国内はもちろん海外にも支店がある「ドンク」の発祥の地が神戸であり、三宮センター街とトアロードの角っこにあるこのビルが本店であることを知らない方がけっこういらっしゃるようです。しかも創業の地は、神戸市兵庫区柳原!↓その本店ビルが立て替えの... 2024.05.24 サンドウィッチパンランチ喫茶店・カフェ神戸
ランチ 正体不明?だった「カフェレスト菊水」(神戸・平野) 平野方面ってあんまり来る機会がなくて、以前は車で有馬街道を行き来する時に通るくらいでした。その頃からずっと気になっていた「カフェレスト菊水」は、洋食屋のようでもあり、弁当がいいとの話もあったりで、イマイチ正体不明?でした。今回初めてちゃんと... 2024.05.23 ビールランチ和食洋食神戸
焼肉 初めての「やきにくホルモン 壱番 高速長田店」のランチは驚異的(神戸・高速長田) 娘からの激推しにより、「やきにくホルモン 壱番 高速長田店」のランチに行ってきました。佐賀牛一頭買いで、毎日お肉は手切りだそうで。ようわからんのですが、元々あった「高速長田店」に、近くの「長田東店」が統合された?ようで、店頭には「高速長田店... 2024.05.20 ランチ焼肉神戸
昼飲み サイゼリヤのランチで昼飲み サイゼリヤに行ったらランチメニューがある時間帯だったので、そいつで昼飲みすることにしました。ほうれん草とパンチェッタのスパゲティに、サラダ(コールスロー)とお代わり自由な自由なスープがついて、500円ぽっきり。グラスワインは100円。安いっ... 2024.05.18 パスタランチワイン昼飲み