ランチ

スポンサーリンク
焼鳥・焼きトン

「鳥光 三宮さんプラザ店」にアレが復活(神戸・三宮)

タイトルに書くほどたいそうな話ではないのですが…去年の11月以来の久しぶりで、「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ってきました。お昼の定食は前回と値段変わらず。「アレが復活」って何が復活したかというと、山椒。ほぼ1年前、半年ぶりに鳥光に来てみたら...
寿司

「一心」でお祝い気分?(神戸・新開地)

個人的にちょこっとお祝いしたい気分だったので、「一心」にやってきました。店の前はしょっちゅう通るのに、一年ぶりかあ。いつもの飲み食い仲間にまた「あり得ん!」と言われてしまいますが、この日は休肝日w 休肝日ではあっても、この店に来たかったんで...
台湾

2024台湾旅行記(3)〜台南の昼

本当は朝ご飯は外で食べたかったんだけど、それなりのホテルだったのでホテル内での朝食にしました。前日チェックイン時に和洋中いずれかにするか訊かれて中華にしたら、席にこの一皿が運ばれてきました。玉子焼・焼売・さつまいも・焼鯖など。そこそこおいし...
ハンバーガー

初めての「サンダーバーガー」はすごくいいぞ(神戸・元町)

神戸には元々洋食屋さんが多かったのに、ここしばらくで新しいお店が次々オープンしています。そしてハンバーガー屋さんも同様で、ここ10年くらいで(いい加減な感覚ですが)すごく増えてきていると思います。ここ「サンダーバーガー/THUNDER BU...
喫茶店・カフェ

初めての「ダイニングカフェ マザー」(神戸・板宿)

Twitterでこちら「ダイニングカフェ マザー」をフォローしているんですが、おいしそうな日替わりランチのツイートが流れてくるので、いつか行ってみようと思っていました。日替わりランチは洋食系が多いように思うのですが、この日は煮込みハンバーグ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「とくしま」二回目(神戸・六甲道)

前回同様今回も、妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、迷うことなく「とくしま」にやってきました。スケジュール的に14時半ごろになるので、中休みに入る店が多く他の選択肢がほとんどないし、それ以上にこの店が気に入ったのでこれからも...
イタリアン

「ペルドマーニ」で上等なほうのランチ(神戸・北野)

諸事情によりしばらく制限が多い生活を送っていたえて吉さんがやっと開放されw、さぞやうまいもん喰ってうまい酒飲みたいやろなあと思いお疲れさん会を提案したら、「ペルドマーニ」でのランチを希望されました。1枚目2枚目とも以前の写真ですんませんが、...
ランチ

「新愛園」のランチメニュー復活?(神戸・トアウエスト)

恥ずかしながらこれまで一度しか行ったことがないのでようわからんのですが、かつてあったらしい「新愛園」のランチメニューが復活した?と知り、早速行ってきました。前に来た時は土曜日だったからか、こんなメニューはなかったなあ。ここは通常メニューに値...
弁当

淡路屋の弁当「神戸 夜明けのしらす丼」で外飲み

神戸の弁当屋・淡路屋さんが6月1日から30日まで限定販売している「神戸 夜明けのしらす丼」(950円)をアテにアウトドア飲みする、という素敵なプランを実行して参りました。神戸駅の売店で買ってハーバーランドのモザイクで飲むってプランだったんで...
ランチ

幼なじみと「大力」(神戸・新開地)

幼稚園から高校まで同級生だった幼なじみと一緒に「大力」に行ってきました。去年の12月以来でしたが、年が明けてから1000円から1100円に値上げされたんですね。まあしゃあないわなあ。お店に入ったら満席だったけど、タイミング良く2席空いたので...
スポンサーリンク