フレンチ 神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格フレンチ」に参加してきました 毎回楽しく、かつためになる神戸中央市場の料理教室、今回は北野にあるフレンチレストラン「ペルシエ」の平生晶敏シェフに教えていただくフレンチの料理教室で、僕は6回目です。平生シェフはすごいキャリアの持ち主なのに、めっちゃ気さくでいいキャラされて... 2025.05.16 フレンチ料理教室神戸
フレンチ 「MOMOKA」でフランス地方料理を満喫(神戸・御影) だいこんさん・えて吉さんとの3人で「一人では行きにくい店で昼飲みしよう」ということになり、以前一度だけ行ったことがある「MOMOKA」を提案したら、あっさり採用されました。以前行ったのが4年半前でまた行きたかったんだけど、それこそ一人では行... 2025.04.07 デザートビールフレンチランチワイン昼飲み神戸肉食
料理教室 神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格フレンチ」に参加してきました 最近積極的に参加している神戸中央市場の料理教室、今回も北野にあるフレンチレストラン「ペルシエ」の平生晶敏シェフに教えていただくフレンチの料理教室で、僕は5回目です。平生シェフのレッスン、特に好きなんですよねえ。今回も全部で3品。作るのに時間... 2025.02.21 デザートフレンチ料理教室神戸
フレンチ 初めての「bullier/ビュリエ 」(神戸・元町) 娘から家族でどこかで食事しようと連絡があったので、以前から目をつけていたお店をリクエストしました。場所はJR元町駅山側すぐのビル。その最上階・10階にあります。初めての「bullier/ビュリエ 」は、去年8月にオープンしたカジュアルなフレ... 2025.02.12 スパゲティデザートビールフレンチワイン神戸
フレンチ 「塩塚食堂」でちょい飲み(神戸・元町) (上の写真は使い回しです) 某氏と某所で飲み食いした後、もう少し飲みながら話したかったので2回目の「塩塚食堂」へ。11時から15時までランチもやってるけど、11時から17時まで中休みなしでフレンチちょい飲み出来るのがヒジョーに貴重です。おま... 2024.12.16 フレンチワイン昼飲み神戸
フレンチ 友人夫婦と「かくいにいくか」でスゴ腕フレンチディナー(神戸・荒田町) 関東在住の高校時代の同級生が神戸に帰ってくるということで、夫婦4人(奥さんも神戸出身)で食事をすることになりました。同級生夫妻の実家が今回のお店の近くだったこともあり、選んだお店は荒田町の「かくいにいくか」。昼は洋食、夜は要予約でフレンチを... 2024.11.21 フレンチ神戸
欧風料理 近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(中編) 白子駅前のホテルにチェックインして、各自部屋で休憩の後、1時間後くらいにフロント集合の予定だったのに、僕は前日の睡眠不足のせいで爆睡。セットしていたアラームでも目覚めず、えて吉さんがホテルのドアをノックする音で飛び起きました(+_+)ホテル... 2024.08.23 アイスクリーム系イタリアンスペイン料理デザートフレンチワイン三重旅欧風料理
即席麺 日清フレンチカップヌードル 真鯛と帆立のプロヴァンス風ブイヤベース味ほか これを食べる前に某氏から「ブイヤベース食べたことなかったら、ようわからんのやないか」と言われましたが、まさにそう。料理名としては有名で、なんとなく「多数の魚介類を使い、サフランで色・香りをつけ、アイオリを添えた鍋料理みたいなもの」ってイメー... 2024.08.02 フレンチ即席麺
フレンチ 「かくいにいくか」でスゴ腕フレンチディナー(神戸・荒田町) 今年4月にオープンし、まだそれほど知られていないのにもかかわらず、既に行列ができるお店となっている「かくいにいくか」。いずれもっともっと列が伸びるに違いないと思っています。実はこちらのシェフはもともと超スゴ腕のフレンチシェフ。(下記エントリ... 2024.07.30 デザートフレンチワイン神戸
即席麺 日清フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味 3種発売されたフレンチカップヌードルの中から、まずは「チキンのシュプレームソース味トリュフ風味」。麺は特別どうということはなく、具はサイコロ状の鶏ミンチ・人参・マッシュルーム・いんげんですが、まあこれもあくまで脇役でしょう。カップのフタを開... 2024.07.27 フレンチ即席麺