うどん

スポンサーリンク
讃岐うどん巡礼

流石に日曜は混んでたぞツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-2

◎三軒目:大川製麺僕はほぼ9年ぶりの3回目。えて吉さんも何回か来てて、Wakkyさんは意外にも初めて。1950年創業で製麺・卸がメイン、老舗ではあるけれどそんなに混みあう店ではないと思っていたのに、なんと飲食スペースは満席で、店外に空き待ち...
讃岐うどん巡礼

流石に日曜は混んでたぞツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-2

今年二回目の讃岐うどんツアーに行ってきました。メンバーはWakkyさん・えて吉さん・僕の三人。ざくっとコースは組んでいたけど、状況&気分次第で変更可能、久しぶりの日曜ツアーなので、どうなることやら。◎一軒目:久保Wakkyさんの希望店で、1...
讃岐うどん巡礼

軽くしっぽく狙いツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-1

◎三軒目:山神うどん松岡なき今は、こことたむらが僕の好きな讃岐うどん屋ベスト2。これで通算10回目で、なんと3年ちょいぶりだったとは思いませんでした。その間にのれんが変わったんですね。店内は以前と同じだと思います。かけ小が20円、その他のう...
讃岐うどん巡礼

軽くしっぽく狙いツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-1

コロナ以降、すっかり讃岐うどん巡りの回数が減ってしまい、去年は一度だけ。年が変わってしっぽく食べたいなあと思っていたら、いいタイミングでmyblackmamaさん・えて吉さんとの三人で行くことになりました。◎一軒目:長田in香の香えて吉さん...
mobile

讃岐うどん巡りに行ってきます

さすが晴れ男!気持ちいい〜
和歌山

白浜での飲み食い/「○ふく」「柳家」など

JR西日本のサイコロきっぷで当たった白浜に、一泊二日で妻と行ってきました。円月島見たのって何十年ぶりやろか。白浜駅についた後、バスで京都大学白浜水族館へ行き、その後またバスに乗ってこの日の宿近くの「湯崎」で下車。昼飯どころを探すも選択肢がほ...
なんやかんや

大丸 神戸店で1000円ぽっきり「サマー・ジャストプライス」

注)今回のエントリは「なんで今頃になってやねん!」と言われそうな内容です。僕はつい最近知ったのですが、大丸・神戸店のレストラン・喫茶で「サマー・ジャストプライス」という1000円ぽっきりプランが実施されています。期間:7月27日(水)〜8月...
讃岐うどん巡礼

なんと2年半ぶりツアー(後)〜讃岐うどん巡礼2022-1

◎三軒目:たんぽぽ「ワークプラザたんぽぽ」という施設の中で、週一回・毎週水曜日の11時半から1時間半だけオープンする激レア店。僕は9年半前に一度来ています。本来はお店じゃなくて福祉施設なので、入口で靴を脱いでスリッパに履き替え、奥に進んでう...
讃岐うどん巡礼

なんと2年半ぶりツアー(前)〜讃岐うどん巡礼2022-1

コロナで自粛していた讃岐うどんツアーに、なんと2019年の11月以来2年半ぶりに行ってきました。メンバーは、だいこんさん・myblackmamaさん・えて吉さんと僕の4名。リニューアルされたばかりのえて吉さんの車の各種機能お試しなんかもしな...
うどん

久しぶりに丸亀製麺

沖縄から帰ってきて日常に戻り、さて何が食べたいか自問自答の結果、丸亀製麺に行くことにしました。厳密に言うとかけうどんと鶏の唐揚げが希望だったんだけど、アプリのクーポン見たら釜揚げうどんが150円引きだったので、あっさり変更。釜揚げ(並・実質...
スポンサーリンク