昼飲み

スポンサーリンク
ビール

クソ暑い夏は生ビール大ジョッキで(神戸・新開地,三宮)

普段はビール飲むなら瓶ビールで、生ビールはほとんど飲みません。でもこんだけクソ暑いと思いっきりぐびぐびやりたくなるので、どうせなら生ビールを大ジョッキで飲みたくなります。お店によっては大ジョッキがないところもあるようですねえ。この日はしょっ...
居酒屋・立ち呑み

いつもの「富士や」なんだけど(神戸・新開地)

ヤボ用済んで、なじみの「富士や」で昼飲み兼昼ご飯。ここまでの写真は毎回コピペでええんやないかと自分でも思う(実際二枚目はコピペです)、ワンパターンなAセット490円でスタート。で、話は変わります。私が持っている某クレジットカードが、使った額...
フライ・串かつ

暑さしのぎに「世界長新開地直売所」(神戸・新開地)

ヤボ用を終えて帰宅途中、あまりにクソ暑かったので「世界長新開地直売所」で涼を取ることにしました。(なんか言い分けがましい)何はともあれ、レモンチューハイにポテサラ。一刻も早く飲みたい、アテが欲しいときにはポテサラに限ります。イワシフライは1...
居酒屋・立ち呑み

「standノスタルジーノ」三度目(神戸・元町)

ここしばらくの間で知った神戸の店のうちで、最もお気に入りの「standノスタルジーノ」三度目に行ってきました。お店に入ったのは16時前。平日なら15時から18時までハッピーアワーをやってるんですが、この日は土曜なのでなし。さすがの土曜で、す...
そば

青春18きっぷで夏の北陸の旅(1)〜武生で「遊亀庵 かめや」

先週の金曜土曜の1泊2日で、だいこんさん・えて吉さんとで青春18きっぷで夏の北陸の旅に行ってきました。例によって主たる目的は2日目の福井のトミーで、その前日は金沢泊。今回は金沢に行く前にどこかで越前そばを食べたいなと思って調べた結果、武生駅...
洋食

そうや「aiai/アイアイ」があるやんか!(神戸・湊川)

この日はクソ暑いさなかに湊川辺りでヤボ用を済ませたあと、昼ご飯というか昼飲みしたくて、しかもどうしても「チキンカツとビール」という組み合わせしか考えられませんでした。で、どこかいいところがないかなあと思案していたら、そうや、あそこがあるやん...
昼飲み

いつもの店でちょい?飲み(神戸・元町&新開地)

どういう理由かよく憶えてないんですが、時間がなかったのかいつもの店でほんのちょっとだけ飲んだ時のネタをあげておきます。まずは金時食堂。瓶ビール(600円)となんばん(南蛮漬け・480円)。この日はこれだけだったので、ちょい飲みにも至らず瞬飲...
寿司

相変わらずでスミマセンの「一心」(神戸・新開地)

数ヶ月続いていたある用件にやっと区切りがついたので、妻と一緒にお疲れさん会その1?として、久しぶりに「一心」にランチしに行ってきました。妻は数年ぶり、僕は去年の11月以来で、店頭のランチメニュー内容は前回同様。ピークタイムを過ぎてから来た甲...
イタリアン

むっちゃ久しぶりに「サイゼリヤ」に行ったら

7ヶ月ぶりに「サイゼリヤ」にちょい飲みしに行ったら、なんと!グランモラビアチーズのサービス提供が終わってました!え、これっていつからなん?と思ったら、7月12日からなんですと。まあ以前からサイゼリヤのこの手の調味料サービスって太っ腹やなあと...
お好み焼・焼そば・モダン焼

久しぶりの「ハクサン」でアレを(神戸・三宮さんプラザ)

ここしばらくの諸事情による軽い行動制限が解け、久しぶりに?三宮でゆっくり一人昼飲みすることにしました。あまたある選択肢の中から選んだのは、「ハクサン」。しばらくお好み焼屋に行ってなかったもんで。ほぼ一年ぶりなので、やっぱり少し値上げされてま...
スポンサーリンク