弁当 セブンイレブン「グリル一平監修 オムハイシ」 9月11日以降、全国で順次発売のセブンイレブン「グリル一平監修 オムハイシ」を買ってみました。グリル一平にはオムラシスもハイシライスもあるけど、オムハイシはないはずです。でもまあそんなことは置いといて、パッケージに書いてある通り電子レンジ5... 2022.09.13 弁当洋食神戸
福岡 博多で飲み食い(6)〜小ネタ集 「いつまで博多ネタやるねん!」というお声もございましょうが、今回で最後です。◎街の変化がすごい上の写真はキャナルシティ博多で、これでも築25年ほど経っています。前回博多に行ったのは3年半前なんですが、その間に街が大きく変化していました。とに... 2022.09.07 おやつ系喫茶店・カフェ弁当旅福岡餃子
ランチ なんで今迄気づかなかったんか「たべもんやKIMIKO」(神戸・花隈) 休肝日明けの昼時、昼飲みする気満々で花隈から元町あたりをフラついていたら、記憶にない店に出くわしました。この写真を撮った段階ではまだ開店準備中、店名は「たべもんやKIMIKO(きみこ)」。こんな店、いつからあったっけ?(エントリ内の写真はク... 2022.08.10 ビールランチ和食居酒屋・立ち呑み弁当昼飲み洋食神戸食べ放題
ランチ はっちゃんの台所(神戸・新開地) 新開地の「神戸アートビレッジセンター(略称KAVC=カブック)」の1階南側に「はっちゃんの台所」というお弁当屋さんが出来てから、調べてみたら今年の9月で丸5年になるそうです。妻は何度か利用しているのですが、僕は今回が初めて。お弁当屋さんと書... 2022.07.29 ランチ和食弁当神戸食堂
東京 さよなら東京、またね〜 毎度ながらのシウマイ弁当も無事ゲットして、無事新幹線に乗りました。今回は東京の豊かさを改めて感じる旅でした。やっぱりできれば念に4,5回は来たいなあ。また来ま〜す! 2022.05.25 mobile弁当東京駅弁
駅弁 東京へ向かっております 数年ぶりに東京に向かっております。新大阪駅で水了軒の八角弁当を買おうと思っていたのに、直前になって「上方大阪幕の内(1250円)」に浮気してしまいました。こっちのほうがご飯少なめでおかず多めで、アテにもいいように思ったので。煮物(の中でも椎... 2022.05.22 mobile和食大阪弁当駅弁
弁当 今んとこ?お弁当と定食の店「乙(おと)」(神戸・福原) 今回の目的地は、神戸新開地の福原という知る人ぞ知るゾーンの、スナックがいっぱい入っているビルの2階にあります。以前お店の場所を確認しにロケハンに来た時は、向かい側のソー○の呼び込みのおっちゃんが声をかけてきて教えてくれた、というエピソード付... 2022.04.14 ランチ弁当持ち帰り・取り寄せ神戸
駅弁 「あなごめし」が食べたくなって(新大阪駅) 久しぶりに広島・宮島口「うえの」のあなごめしが食べたくなって、新大阪駅の「旅弁当 駅弁にぎわい」まで行ってきました。コロナの影響でしばらく休止していたのが、いつの間にか取り扱い再開。現在は土曜・日曜(本来は日曜だけ?)の13時から限定数販売... 2022.03.14 ご飯モノ大阪広島駅弁
駅弁 淡路屋の「肉めし」(JR神戸駅他) 近々淡路屋さんの駅弁買いに行きます!神戸中華焼売弁当にしよかなあ。それともやっぱり肉めしか。 ish (@ish_jp) February 3, 2022 コロナで飲食業界はどこも大変ですが、それにレジャー控え要素が加わる駅弁屋さんも大変だ... 2022.02.16 持ち帰り・取り寄せ神戸駅弁