ランチ 念願の再訪「魚万」の仕出しお弁当ランチ(京都・東寺東) 5年半前、たまたま見つけて入ってみたら超大当たり、その後ずっと再訪したいと思いつつ縁がなかった「魚万」にやっと行くことが出来ました。こちらのお店は基本的には仕出し屋さん(下記参照)。写真左側の暖簾の奥は厨房で、右側の暖簾の奥から2階にあがっ... 2021.08.12 ランチ京都和食弁当
サンドウィッチ 「八喜為」でテイクアウト(神戸・新開地) シネマ神戸で映画を見る前にコンビニで何か買っていこうと思ったら、八喜為の店頭でお弁当販売していたのでそっちにチェンジ。むっちゃでっかい焼おにぎり2個にウインナー・だし巻き・唐揚げ・焼そばとか色々入ってて、400円はお買い得。もう一つは、前か... 2021.06.21 サンドウィッチパン居酒屋・立ち呑み弁当神戸
ランチ 今日の昼ごはん 今週は忙し目なので、お手軽にオリジンのデミハンバーグ弁当(486円)を買ってきました。副菜が乏しいけど、この値段なんでそれはしゃあない。ハンバーグは思ってたよりおいしくて、これならリピートありかな。 2021.06.11 ランチ弁当持ち帰り・取り寄せ洋食
とんかつ 「八喜為」のお弁当(神戸・新開地) 妻がヤボ用ついでに「八喜為」のお弁当を買って帰ってきました。3種ある中から(どれも500円)、おすすめのとんかつ弁当。品目数多いし丁寧に作られているしとんかつちゃんとしてるし、これで500円は高コストパフォーマンス。ここもしぶとくよくがんば... 2021.06.06 とんかつランチ居酒屋・立ち呑み弁当持ち帰り・取り寄せ神戸
おこわ 青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(4)〜念願の米原駅の駅弁「湖北のおはなし」 ずっと前から存在は知っていたけれど、入手が難しく食べたことがなかった米原駅の駅弁「湖北のおはなし」。最近こばやしさんがゲットされていたのと、今回名古屋行きの途中に米原駅で乗り換えの際、この弁当を販売されている井筒屋さんのワゴンの場所を確認で... 2021.04.19 おこわおみやげ旅滋賀駅弁
弁当 淡路屋の六甲山縦走弁当 ヤボ用で元町まで出て、家に帰ってからちょこっとつまみながら呑みたいなあと思って神戸大丸の地下をうろついていたら、淡路屋の売店でラスト1個になっていた六甲山縦走弁当が目に入ったので、即購入。子供の頃から神戸で駅弁といえば淡路屋でこれまで色々食... 2021.02.15 弁当持ち帰り・取り寄せ神戸駅弁
インド料理 ニューヤスダヤ 謎のカレー弁当 僕以上に妻がハマってしまったニューヤスダヤの謎のカレー弁当を、テイクアウトしてきました。今回で3度目、今日はほうれん草アンチョビマスタードキーマ、これで500円は安いなあ。いつまでこの弁当やるんですかと尋ねたところ、「今月いっぱいかなあ〜」... 2020.05.22 インド料理カレーランチ弁当持ち帰り・取り寄せ神戸
カレー スゴ腕洋食「マルシェ」でテイクアウト(神戸・下山手通) 日曜・祭日が休みな上、11時半から15時までの一日3時間半しか営業していないので、これまで4度しか行けてない「マルシェ」。個人的には、神戸の洋食屋さんの中でもかなりなスゴ腕だと思っています。先日ヤボ用で三宮から自宅まで散歩しながら歩いていた... 2020.05.05 カレー弁当持ち帰り・取り寄せ洋食神戸
インド料理 ニューヤスダヤのカレー弁当2回目(神戸・JR神戸駅) 前回初めて買って妻もえらく気に入り、リクエストに従って2回目のニューヤスダヤ謎のカレー弁当(500円)。今回のカレーはスプラッターな真っ赤っかで、ビーツ使用。辛さは控えめだったけれど、スパイス効いてて(当たり前)旨かったっす。これはハマりま... 2020.04.29 インド料理カレーランチ弁当持ち帰り・取り寄せ神戸
インド料理 ニューヤスダヤにカレー弁当を買いに(神戸・JR神戸駅) 平民金子さんのこのツイートにつられて、「ニューヤスダヤ」にやってきました。前身?のヤスダヤには、そのうち行こうと思っていながら結局行かずじまいで閉店。このニューヤスダヤにはこれが初めて。店内でも食べられるんですが、今回の目的は最近始まったら... 2020.04.11 インド料理カレー弁当神戸