居酒屋・立ち呑み 立ち飲み二題(神戸・湊川/新開地) ◎スタンド櫻井(湊川)サービスセット(1000円)。角ハイボールに、おばんざい二品はカニ身入り胡瓜もみと春巻でした。女将さんとは出会えず。◎鈴ぎん福寿(メトロこうべ新開地タウン)ほろ酔いセット(550円)。生中に、串天三本はなす・ウインナー... 2024.10.15 ウイスキービール天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ハシゴ だいこんさんえて吉さんとハシゴ/後編(神戸・三宮) ◎三軒目:森井本店腹ごなしがてらぶらぶらしながら三軒目どないしよかなあと思っていたら、17時に開店したばかりの森井本店ののれんが目に入り、即決。いい店構えですなあ。(初めてじゃないはずなのに以前のエントリが見つからない…)レギュラーメニュー... 2024.10.14 ハシゴビール和食居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮神戸餃子
イタリアン だいこんさんえて吉さんとハシゴ/前編(神戸・三宮) 以前から行ってみたかった店にえて吉さんに付きあってもらうことになって、平日だけどだいこさんも途中参加できることになって、でも当日になって嫌な予感がして調べてみたらそのお店が休みで、では他で飲み歩きしましょうとなった日のネタです。◎一軒目:双... 2024.10.11 イタリアンハシゴビールワイン寿司日本酒昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み だいこんさんとハシゴ(後編)〜「高田屋旭店」(神戸・水道筋) (上の写真は以前の使い回しです) この日の二軒目はだいこんさんは初めて、僕は三回目の「高田屋旭店」。とは言っても前二回はランチで、16時からの夜営業時間に来るのは初めてです。「季節の六角弁当」一択のランチタイムから一転して、夜メニューは手書... 2024.10.04 割烹・会席和食居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
ハシゴ だいこんさんとハシゴ(前編)〜「一燈園」(神戸・水道筋) 飲み食い仲間のだいこんさんからお誘いがあり、神戸で飲むことになりました。三宮や元町ばかりでは面白くないので、だいこんさんにとっては初めての水道筋を選択。以前えて吉さんと行ったことがある「一燈園」でまずは助走をつけることに。店に入った時はほぼ... 2024.10.03 ハシゴビールフライ・串かつ昼飲み神戸
なんやかんや 小ネタ集 再開直後なので?小ネタ集をば。◎高田屋京店(神戸・新開地)この日はまだかなり暑く、なんでやったか忘れましたが昼飲みに行きました。ちくわ磯辺揚げ(300円)をアテに、去りゆく夏を惜しんで一番搾りの生大ジョッキ(850円)。恐らく今年最後の大ジ... 2024.10.01 おでん・関東煮なんやかんやコロッケビールラーメン天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み朝食・朝飲み神戸
讃岐うどん巡礼 敢えていつもの店は外してツアー〜讃岐うどん巡礼2024-1 久しぶりに讃岐うどんツアーに行ってきました。いつ以来かなと思ったら、なんと去年の12月以来で今年初めて!あかんやん、こういうことではwメンバーは前回同様myblackmamaさん・えて吉さんとの3人。最近たまにしか香川に行かないので、毎回同... 2024.09.24 うどん四国天ぷら讃岐うどん巡礼
鰻 「志津可」で天然鰻(大阪・西天満) 飲み食い仲間のこばやしさんから、「大阪の鰻屋・志津可のLINEを登録しておけば、淀川の天然鰻が入荷したら連絡してくれる」と教えてもらったのが先月末。それから1ヶ月もしないうちに入荷の連絡が来ました。こばやしさんとは都合が合わずご一緒できなか... 2024.09.20 大阪鰻
なんやかんや 「いつもの」で小ネタ集 その1)金時食堂ヤボ用の途中でちょっと寄り道感覚。瓶ビールにおかずコーナーから炊き合わせで、900円の一休み。その2)高田屋京店去りゆく夏を惜しみ(ホンマにもう去るんか?)生ビール大ジョッキに串かつ、もうちょっと飲みたくてハイボール追加で、... 2024.09.18 ご飯モノなんやかんやウイスキービールフライ・串かつ丼物居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
居酒屋・立ち呑み 青春18きっぷで児島の帰りに初めての「慶」(姫路駅北側) 児島の帰り、せっかくの青春18きっぷなので直帰はもったいないから姫路で降りました。以前行った「与太呂」にも行ってみたかったけど、今回は座って飲みたかったのでその近辺をうろついてみました。そうしたら「英洋軒」横の路地奥でこちらの暖簾に出くわし... 2024.09.11 フライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み山陽旅海鮮