居酒屋・立ち呑み 「スタンド櫻井」二度目(神戸・湊川) 年明けの外飲み始めは二度目の「スタンド櫻井」でした。前回初めて来た時に知ったサービスセット(ドリンク+おまかせアテ2品・1000円)を生ビールでお願いしたら、アテはすき焼風の煮物と豚バラキムチ。女将さんと常連さんの会話がなかなか面白く、つい... 2024.01.11 そばビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼酎神戸
居酒屋・立ち呑み 妻と二人で「高田屋京店」へ(神戸・新開地) 年は明けてもまだ本格的に始動してないので、年末ネタを。この日は久しぶりに妻と二人で「高田屋京店」に行きました。僕一人ではしょっちゅう行ってるので、またかって感じでスミマセン。おでんシリーズは、豆腐(300円)・だいこん(110円)・すじ(3... 2024.01.04 おでん・関東煮ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み汁物神戸
持ち帰り・取り寄せ あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします。withコロナが当然な雰囲気になったせいで、昨年は会食や旅の回数が個人的にはそれ以前の数年より増えたと思います。油断禁物を肝に銘じつつ、今年も楽しく過ごしていきたいと思っています。今年のおせちは、ヒミツのお... 2024.01.01 イタリアン和食持ち帰り・取り寄せ洋食神戸
ファストフード ファストフードチェーン店小ネタ集 全く大晦日らしくない小ネタを3つあげておきます。1)「マクドナルド」で倍ビッグマックマクドナルドの株主優待券を入手したので、倍ビッグマックをイってみました。これまでにも食べたことはあったんだけど、株主優待券の特典を活かし、ピクルスとトマト3... 2023.12.31 ハンバーガーファストフードランチ丼物天ぷら
フライ・串かつ 「まこと」を堪能する(神戸・三宮) 10月にだいこんさんとハシゴした時にちょろっと寄っただけだったので、それ以降ずっと欲求不満が残っていた「まこと」にようやく行くことができました。17時半ごろと早めだったので珍しくメニュー前が空いており、ちゃんと写真を撮ることができました。左... 2023.12.27 ビールフライ・串かつワイン居酒屋・立ち呑み神戸
ランチ ある日の「大力」(神戸・新開地) 普段は暇人ですが、流石に年末は色々あるので、以下文章少なめの省エネでいかせていただきます。(上の写真は使い回しです)某日、同級生と待ち合わせて「大力」のランチにいってきました。この日の献立はこんなん。お昼はこの定食しかないので、席につけば注... 2023.12.26 ランチ割烹・会席和食神戸
寿司 「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」でランチ(JR兵庫駅山側) ちょっとした金券があったもんで、妻と一緒に近所の「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」へランチしに行ってきました。兵庫駅前店にはこれまで二度行ってていずれも夜で、ランチは初めて。兵庫駅前にできる前に僕は三宮店で一度ランチ経験があります。平日の13時過... 2023.12.21 ビールランチ寿司昼飲み神戸
旅 「温泉民宿 はまかぜ荘」でカニを堪能(兵庫県・香住) 飲み食い仲間のこばやしさんから「ちゃんとしたカニを食べたい」とのリクエストがあり、だいこんさん・えて吉さんとの4人で兵庫県・香住の「温泉民宿 はまかぜ荘」へ泊まりがけで行ってきました。来る途中に(帰る途中も)蕎麦を食べ、宿に着いたのが16時... 2023.12.20 宿山陰旅朝食・朝飲み海鮮近畿北部鍋
居酒屋・立ち呑み マンネリといわれようが冬の高田屋京店(神戸・新開地) マイホームグラウンドなもんで、高田屋京店には相変わらず通っております。いつも通りの一番搾り(650円)に、最近目覚めた豆腐のおでん(300円)。味噌ダレをかけなければもっとカロリー抑えられるんでしょうけど、この組み合わせにハマってます。冬の... 2023.12.19 おでん・関東煮ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼酎神戸
そば カニの行き帰りに蕎麦(西脇市/小野市) 先日いつもの飲み食い仲間(こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん)と、一泊二日で香住までカニを食べに行ってきました。カニの件は後ほどエントリするとして、香住の行き帰りのランチに寄った蕎麦屋のことをあげておきます。◎往路:手打ち蕎麦処 龍玄庵... 2023.12.18 そばランチ天ぷら旅昼飲み近畿北部