中華 営業再開した「立ち呑み厨房いち」で幸せを感じる(神戸・JR兵庫駅南) コロナ禍以降何度も営業休止していた「立呑み厨房いち」が多分3ヶ月ぶりにやっとこさ再開したので、早速行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューはド定番もあれば季節ものもあったりの相変わらずバリエーション豊富。長... 2021.07.15 中華中華飯類居酒屋・立ち呑み神戸
なんやかんや 春の京都(3)〜小ネタ集 今回の宿「京都リッチホテル」はツインでなんと2520円!(別途宿泊税)。河原町五条にあって便利よく、新設でとてもいいホテルでした。コロナで大変でしょうが頑張ってほしいです。ホテルの近くのドラッグストアで売ってたチルド餃子。「マルシン飯店」は... 2021.05.06 なんやかんやウイスキーパンワイン京都喫茶店・カフェ日本酒焼酎酒餃子
お好み焼・焼そば・モダン焼 青春18きっぷで日生でカキオコ/水餃子・明石で玉子焼 えて吉さんと妻との3人で、先週日生と明石に行ってきました。十数年間、途中一回抜けただけで毎年食べに行ってる日生のカキオコは、昨シーズンに続いて「もりした」。開店30分前に行ったらさすがのポールポジション、でも開店したら即満席になり、平日なの... 2021.03.23 お好み焼・焼そば・モダン焼たこ焼き旅点心近畿南部餃子
中華 営業再開した「いち」(神戸・JR兵庫駅南) コロナの影響で1月上旬からしばらく休業していた「立呑み厨房いち」が先週末から営業再開したので、待ってましたとばかりに妻と娘との3人で行ってきました。開店時間の17時過ぎに入った時は先客がちらほらだったのに、どんどん増えてきてすぐ満員。その後... 2021.03.12 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸餃子
ランチ 振られ続けて出会った「青鳳」(神戸・六甲道) 昨日はずっと再訪したかった六甲道の沖縄そば「太陽人」に行こうと、事前に休日もSNSもチェックしたんですが、にも関わらずなんと臨時休業〜orzならばと以前からチェックしていた近所の「アドマン」の定休日を確認し、行ってみたらなんとこれまた臨時休... 2021.02.02 ランチ中華中華麺類神戸
中華 餃子の王将でさっくりと(神戸・新開地) 妻と新開地で映画を観た後、お腹空いてたし夕飯をサクッと済ませたかったので餃子の王将 新開地店へ。まずは最近の定番・にんにくゼロ生姜餃子を2人前。なんかクーポン券とかで毎回1人前無料になってるなあ。無性に食べたかったので、ジャストサイズメニュ... 2021.01.20 中華中華麺類神戸餃子
営業情報 ぎょうざの「ひょうたん」元町店,三宮店とも営業再開 昨年6月に閉店してしまったぎょうざの「ひょうたん」、元町店は2月8日,三宮店は2月22日営業再開(予定)ということになりました。久々の明るい知らせ、待ち遠しいですね。 2021.01.15 営業情報神戸餃子
中華 1月12日からしばらく休業する「いち」(神戸・JR兵庫駅南) 本来日曜日は定休日だけどえべっさんの期間中は営業してる「立呑み厨房いち」に、年始挨拶がてら昨夜妻と行ってきました。そしたらちょっとショックなお知らせが。いつもご贔屓にありがとうございます。この度の県の要請に伴い当店は営業短縮ではなく、1月1... 2021.01.11 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸
ランチ (多分)今年最後の外食は「三宮一貫楼」で(神戸・三宮) 昨日は妻と湊川神社・生田神社と幸先詣をハシゴのあと、遅めのランチに「三宮一貫楼」に行ってきました。僕はその前の日は飲茶だったから中華2連発。でも好きだから全然いいのだ。以前はちょくちょく食べてた久しぶりの揚げワンタンでビール。ここの揚げワン... 2020.12.31 ランチ中華中華麺類豚饅
中華 ご縁があって「圓記」で昼飲み(神戸・鯉川筋) 昨日は休肝日明けの休日で「今日は昼呑みするぞ〜」と外出したものの、どこへ行くかは決まっておらず、気の向くままでいいかと先に野暮用を済ませていたら、「圓記」からこんな連絡↑がきました。まるでこちらの状況を見透かしているかのようなグッドタイミン... 2020.12.30 中華昼飲み神戸飲茶