おやつ系 サントスからフレンドへ(神戸・長田港/駒ヶ林) 少し前のことですが、この日は某イベント目的で妻と駒ヶ林付近をうろついておりました。で、さらに南下して長田港付近まで。ここまで来たら、以前伺った「サントス」に寄らない手はありません。それほどお腹は空いてなかったので、前回気になっていたビフカツ... 2021.11.09 おやつ系たこ焼きコナモノサンドウィッチランチ喫茶店・カフェ神戸
cooking 安もんくさいお好み焼 大玉のキャベツとねぎがそれぞれ100円で手に入ったこともあり、少し前から食べたいと思っていた「安もんくさいお好み焼」を作ってみました。うちでお好み焼を作る時は20cmのテフロンフライパンを使うんですが、久しぶりにやったもんで2枚やや失敗、最... 2021.09.29 cookingお好み焼・焼そば・モダン焼
お好み焼・焼そば・モダン焼 「ひかり」で目的を果たす(神戸・東出町) 1ヶ月ほど前から「ひかり」に行って、あるものを食べたいと思い続けていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)平日の17時過ぎで店内は7割方の入り、持ち帰りの注文も入って大忙し。この日はお母さんと女将さん以外に、僕の知らない... 2021.08.03 お好み焼・焼そば・モダン焼神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 凡 元町本店でランチ(神戸・元町) この日はまだお店でアルコール類が飲めなくて、お好み焼だったら大丈夫ということで、初めて「凡 元町本店」に行ってみることにしました。トアロード店は地下なんだけど、元町本店は2階で結構店舗面積広かったです。ボックス席ごとに鉄板があって、窓がある... 2021.07.26 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「市場ずし駅前」で色々(JR兵庫駅山側) 兵庫駅前にあった「市場ずし駅前」が閉店したのを機に、山側にあった「市場食堂駅前」が「すし居酒屋 市場ずし駅前」にリニューアル(ややこしい)されて数ヶ月経つんだけど、初めての僕を含め家族4人で行ってきました。以前の市場食堂のときにあんまり行っ... 2021.07.06 お好み焼・焼そば・モダン焼和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み海鮮神戸酒
おやつ系 「みつは」で一休み(神戸・元町) ちょっと小腹がすいたので、「みつは」でしばし休憩。僕はこの辺りをよくウロウロしているんだけど、なんかしらんがちょっと休憩したくなる位置にあるんです。玉子焼というか明石焼と言うか、僕にとってのたこ焼はむしろこれがディフォルト。三つ葉が入った出... 2021.06.05 おやつ系たこ焼きビールフライ・串かつ神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 青春18きっぷで日生でカキオコ/水餃子・明石で玉子焼 えて吉さんと妻との3人で、先週日生と明石に行ってきました。十数年間、途中一回抜けただけで毎年食べに行ってる日生のカキオコは、昨シーズンに続いて「もりした」。開店30分前に行ったらさすがのポールポジション、でも開店したら即満席になり、平日なの... 2021.03.23 お好み焼・焼そば・モダン焼たこ焼き旅点心近畿南部餃子
お好み焼・焼そば・モダン焼 「ひろ」でカキオコほか(神戸・長田) このところ巷で評判のお好み焼「ひろ」の場所を調べてみたら、うちから近かったので早速行ってみることに。最初看板の「カフェードひろ」って書いてあるほうが見えたので、一瞬違う店かと思いました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)お店... 2021.02.04 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ持ち帰り・取り寄せ神戸
cooking たこ焼2種 某日「みつは」にて。いわゆる明石焼っちゅうか玉子焼っちゅうか、柔らかくて出汁につけて食べるタイプ。後半はソースをちょこっと載せてから出汁につけていただきました。こちらは自宅にて。何年も前から電気式たこ焼器は持ってたんだけど、どうしても欲しく... 2021.01.06 cookingたこ焼き神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 金時食堂で大物(神戸・元町) 三が日が過ぎ、個人的には今日からいつもの生活に戻りました。残っている昨年のネタをぼちぼちあげていきます。この日は「GlobalRainbow@KOBE 2020」を見に行った後、妻と金時食堂に寄りました。平日だと21時閉店で19時過ぎてたの... 2021.01.04 お好み焼・焼そば・モダン焼和食神戸