居酒屋・立ち呑み 「農家」の「春の地酒フェア」は超お得(神戸・元町) 家族で飲んだあと、ちょっとご飯物が食べたいとのことで元町の「農家」に寄りました。掘りごたつ席に案内されてメニュー検討してたら、「春の地酒フェア」ってのをやってるじゃないですか。日本酒のアテと地酒各々6種で2480円のところ半額の1240円、... 2024.03.29 おにぎりご飯モノ和食居酒屋・立ち呑み日本酒神戸酒
インド料理 南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に参加してきました 飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加してきました。会場はいつも通り阪神尼崎駅近く、今回は玉ねぎの皮むきとかじゃがいもの皮むきとか(皮むきばっか)、少しは下ごしらえのお手伝いをしました... 2024.03.25 cookingご飯モノインド料理カレー料理教室
おこわ ちりめん山椒入りとん蝶 これまでノーマル・ゆかり・黒豆・七味とうがらしと食べてきて、残す二種のうちの一つ・2月から4月までの限定品・ちりめん山椒入りとん蝶(と大阪胡椒餅)を梅田の阪神百貨店で買ってきました。大豆おこわに、ごま・塩昆布入りのふりかけがサンドされていて... 2024.03.13 おこわご飯モノ大阪持ち帰り・取り寄せ
ランチ 初めての「日々是 段」(JR神戸駅山側) 義母・娘・妻と土曜日ランチすることになり、移動が楽そうなところということで神戸駅近くに行くことにしました。選んだのは、行ったことなかったけど行ってみたかった「日々是 段」。駅のすぐ目の前のビルの9階にあり、3年前に近くのビルの地下から移転さ... 2024.02.22 おにぎりランチ和食神戸
おこわ 七味唐がらし入りとん蝶 梅田に出たついでに、阪神百貨店に寄って七味唐辛子入りとん蝶(と大阪胡椒餅)を買って帰りました。予想していたとおり、そんなにむちゃくちゃ辛いわけではなく、唐辛子はあくまで「七味」のうちの一つといった作りとでもいいましょうか。これまた和テイスト... 2024.02.21 おこわご飯モノ大阪持ち帰り・取り寄せ
割烹・会席 一泊二日京都の旅(2)〜「下鴨茶寮」で優雅な時間を 色んなレストランでの食事を選べるカタログギフトを娘夫婦がプレゼントしてくれました。どこに行こうかむちゃくちゃ迷った揚げ句、選んだのが「下鴨茶寮」。ホテルのレストランでフレンチなんてのもあったけれど、どうせなら京都で、しかも和食でということで... 2024.02.11 ご飯モノデザートビール京都割烹・会席和食旅日本酒
宴会・パーティー 第8回アホほどカキを食べる宴会(後編) 前編ではカキを食べる前のアテをご紹介しましたが、後編はいよいよカキ編。えて吉さんが宴会当日に坂越まで買い出しに行ってくれたカキは、殻つきが3kg+剥き身500g入りチューブx6本でこれまた3kgの合計6kg。全部は食べ尽くせませんでしたが、... 2024.01.29 cookingお好み焼・焼そば・モダン焼ご飯モノ中華和食宴会・パーティー
okinawa! 2年3ヶ月ぶり3回目の「木灰そば太陽人」(神戸・六甲道) 六甲道駅の改札を出て1,2分だからいつでも行けるわと思っていた「木灰そば太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ」、長いこと行ってないなあと思ったらなんと2年3ヶ月ぶりでした。完全に「いつでも行けるあるある」ですな。(前回行った時のエントリの文章... 2023.11.28 okinawa!おにぎりご飯モノそばランチ神戸麺類
居酒屋・立ち呑み 今年の秋も「スタンドアサヒ」なんだけど(大阪・南田辺) 8年前にこばやしさんに誘ってもらって以来、毎年秋になると「スタンドアサヒ」で松茸の土瓶蒸しをいただくのが恒例になっています。メンバーはこばやしさんとえて吉さんとの3人だったんだけど、2年前は僕、去年はえて吉さんが都合が悪くなり、代打としてだ... 2023.11.09 おでん・関東煮ご飯モノとんかつビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼鳥・焼きトン
割烹・会席 1泊2日伊勢の旅(3)〜「かみむら」で懐石ランチ(伊勢市) 今回はお祝い事で伊勢まで出かけて、二日目のお昼ごはんは「懐石 かみむら」でした。事前にあんまり予習してなかったんだけど、このエントリ書くのに調べてたら、ミシュラン二つ星なんだと(@o@) 道理で送り迎えともすごく丁寧だったし、建物も調度もい... 2023.11.07 ご飯モノビールランチ伊勢方面割烹・会席和食器・グラス・カトラリー天ぷら宴会・パーティー日本酒海鮮酒