cooking ヴィーガン味覇(ウェイパー) 赤のレギュラー・青の海鮮に続いて、緑のヴィーガン味覇(ウェイパー)が新発売ときき、南京町の廣記商行まで買いに行ってきました。とりあえず小さい方を買って来ただけで、今のところ未開封・未使用です。中華の精進料理というのがあるそうで、昔から食べて... 2022.04.04 cooking中華
cooking カリフラワーのクリームスパゲティ すごくでっかいカリフラワーを固めに茹でておいたのがあったので、それを使ってクリームパスタにしてみました。ベーコンと新玉ねぎをゆっくりと炒めて、荒目に刻んだカリフラワー投入。続いて、バター・小麦粉・牛乳を加え、最後に別に茹でておいたほうれん草... 2022.04.01 cookingスパゲティ
cooking ねぎ焼 愛車とのお別れドライブの途中で寄った道の駅で、すごく立派なねぎがわしづかみで100円と激安だったので迷わずゲット。買った時からねぎ焼にしようと決めていました。大量の刻みねぎに、玉子・小麦粉・水・塩・だしの素を加えて混ぜ混ぜ。フライパンに生地... 2022.03.26 cookingお好み焼・焼そば・モダン焼
インド料理 南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に参加してきました 飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加させてもらいました。コロナ禍の影響でこのところ中止されたりしたので、昨年11月以来。僕は去年の7月以来で、例によって調理には積極的には参加せず、も... 2022.03.21 cookingご飯モノインド料理カレー宴会・パーティー
cooking 焼そば、あるいはそば焼 雑い作り方でお恥ずかしい限りですが、最近焼そばを作るのが楽しいんです。今までのモノグサな作り方ではなく、材料を別々に炒めて最後に合わせてからソースを加えて混ぜ合わせることにしたこと。昨年買った深めのテフロンフライパンと、今までのより短めのト... 2022.02.23 cookingお好み焼・焼そば・モダン焼
cooking 下町っぽいナポリタン 麺やや柔らかめ・味やや濃いめの下町っぽいナポリタンが食べたくなったので、作ってみました。材料は手元にあったもので、ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・しめじ・ちょっと古めのトマト。味付けは、ケチャップをメインに、どろソース・業務スーパーのドミグラス... 2022.02.06 cookingスパゲティ
cooking 和風?ポテサラ はちみつ漬け梅干しをたくさんいただいたので(実はあまり好きではないw)、ポテサラに混ぜ込んでみました。材料はじゃがいも・はちみつ漬け梅干し・ゆで卵・胡瓜。味付けにマヨネーズは使わず、ほんの少しの塩胡椒のみで充分。はちみつ漬け梅干しを入れ過ぎ... 2021.12.09 cooking
cooking 今夜はトマト鍋 グリーンボールが安かったので、トマト鍋にしました。その他の具は、ソーセージ・大根・人参・しめじ・ねぎ・じゃがいも。スープは缶入りのカットトマトを一缶入れ、水を缶で二杯ほど。味付けはコンソメキューブ・塩・赤ワイン・ケチャップ・ウスターソース・... 2021.12.05 cooking鍋
cooking 今シーズン初めてかす汁作りました 先日某所で上等な酒粕に出会い即購入。それを使って今シーズン初のかす汁を作りました。具は鮭・大根・人参・ちくわ・こんにゃく・薄揚げじゃなくて厚揚げ(冷蔵庫にあったので)。ダシはいりこのだしパック、味付けは塩とほんの少しの薄口醤油。ちょっと酒粕... 2021.11.30 cooking
cooking なんちゃってペンネアラビアータ 冷凍保存してあったざく切りトマトを使いたかったので、有りものでなんちゃってペンネアラビアータを作ってみました。材料は、オリーブオイル・チューブのにんにく・解凍したざく切りトマト・ベーコン・玉ねぎ・業務スーパーの冷凍ハンバーグ。味付けは、ケチ... 2021.11.25 cooking