cooking

スポンサーリンク
料理教室

神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格イタリア料理」に参加してきました

神戸中央市場の料理教室、前回のフレンチに続き今回はイタリアンに参加してきました。今回の講師は垂水のイタリアンAeB(アー・エ・ビー)の中田シェフ。ここ、前から行ってみたいと思ってるんだけどまだなんよなあ。今回も作る料理は3品、4人一組で作っ...
cooking

今日の一品

安いアスパラが売ってたので、先日の料理教室で習った「ウッフマヨとアスパラガス」にトマトを足してみました。アスパラの盛り方、ちょっとマズったかな。昨年12月に福井で衝動買いした青い漆器のお皿に盛ったら、めっちゃ派手(^.^)
料理教室

神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格フレンチ」に参加してきました

これまでにも何度か参加してきた神戸中央市場の料理教室、今回は北野にあるフレンチレストラン「ペルシェ」の平生晶敏シェフに教えていただくフレンチの料理教室でした。今回は講義と調理(4人1組)の後に試食、料理内容は前菜・メイン・デザートの3品。事...
cooking

南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に参加してきました

飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加してきました。会場はいつも通り阪神尼崎駅近く、改装後2回目なので前回よりは勝手がわかってきた感じです。といっても今回も僕は何もしてませんがwこちら...
cooking

寒波襲来で具沢山トマトスープ

寒くなると汁物が欲しくなるので、今シーズンも豚汁・かす汁・けんちん汁・野菜たっぷりコンソメベーススープとか色々作ってきました。強烈な寒波が来るということで何か汁物作っておこうと考えた揚げ句、トマトスープにしようと。寒いので買い出しはなし、自...
インド料理

南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に参加してきたんですが…

飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加してきました。前回は会場の都合でJR尼崎駅近くの会場でしたが、今回はいつも通り阪神尼崎駅近くでの開催となりました。会場が改装されてきれいになったの...
cooking

先日の昼ご飯

義母が作ったハンバーグを妻が焼いてソースを作り、サラダと残り物利用のスープは僕が作りました。義母の得意料理のハンバーグ、今回はかなりでかいのに、上手に焼けててソースもおいしかったです。スープは残り物の和風だしにキャベツ・セロリの葉っぱのとこ...
cooking

今日のお雑煮

妻作。焼穴子は必須。大根は2種類ともうさぎです。エンクリ ミレジメ ブラン ド ブラン グラン クリュ 2015年末に娘が中身お楽しみのくじ引きシャンパンを買ったら、定価3万円?のが入ってました!きれいに写真も撮れていい年明けスタートです〜
cooking

テケトー煮干し(風)ラーメン

鍋料理の残りに、しめじと細目に刻んだ白菜と豚肉を加え、しばらく煮込んで一晩置いときました。翌日、保存食料ストックの中から少し賞味期限が切れていた煮干しつけ麺用のスープを発見したので、昨夜の残り物に追加。味を調整してマルタイラーメンの麺だけの...
インド料理

南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に参加してきました

飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に、昨日参加してきました。前回は会場の都合で中止になったので(その代わり残念宴会やりました)、7月以来。いつもの阪神尼崎駅近くの会場ではなくJR尼崎駅近くで、...
スポンサーリンク