お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「志ば多」(神戸・新長田) うちの近所にも何軒かお好み焼屋はあるものの、より選択肢豊富な新長田方面を経験すべく、恥ずかしながらかの有名店「志ば多」に初めて行ってきました。かなり神戸トラディショナルなメニュー。「にく」は牛、「かしわ」は鶏、「たこ」や「きも」があるのが神... 2023.10.06 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノビールランチ昼飲み神戸
餃子 「ぎょうざのじんべえ」(尼崎・塚口) 塚口サンサン劇場で映画を観たあと、ちょっと飲みたかったので塚口さんさんタウンをぶらついたら、うまい具合に餃子の店に出くわし、即ここに決めました。夜営業が始まったばかりで、僕が一番乗り。ここ「ぎょうざのじんべえ塚口店」の本店は大阪の日本橋で、... 2023.10.05 ビール中華阪神餃子
昼飲み ちょい飲み三連発(元町・新開地・新長田) マイトレンドの「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:「金時食堂」何度かトライしてるのになぜか縁のない某洋食屋さんに行ったら、この日も休みだったので(定休日ではない)しかたなく金時食堂に。仕方なくってのは全くウソで、また入れなかっ... 2023.10.04 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食神戸酎ハイ・サワー食堂
焼肉 何年ぶりだかわからん「ポッサムチプ」(神戸・JR兵庫駅南) 僕の誕生日祝いに何かおいしいもの食べに行こうということになって、なぜか妻リクエストでwむっちゃ久しぶりに「ポッサムチプ」に行くことになりました。先月から昼営業も始められたんですね〜調べてみたら、今のブログに引っ越して(2014年)以来エント... 2023.10.01 ビール焼肉神戸肉食酎ハイ・サワー酒
居酒屋・立ち呑み 去年と同パターンで「十三屋」(大阪・十三) 去年池田に行った後と同様に、今回も池田でのヤボ用の後、「十三屋」に寄りました。行ったのは土曜の17時過ぎ、お店の入りは9割ほどで相変わらずよう流行ってます。日替わりメニューの真下の席だったので見やすい。ここへ来るのは多分四度目だと思うんです... 2023.09.28 ビール和食大阪居酒屋・立ち呑み焼鳥・焼きトン酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 「富士や」でやや贅沢気味に(神戸・新開地) 例のクレジットカードの20%バックキャンペーンが終わる前に(既に終了)「富士や」で妻とやや贅沢気味に昼飲みすることにしました。。二人ともワンパターンなAセット490円でスタートだったので、ここまでの2枚の写真はコピペです。暑かったので瓶ビー... 2023.09.22 ビール和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー鍋
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町/新開地) 最近マイトレンド?の「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:高田屋京店今年の夏は改めて生ビール大ジョッキ(850円)に目覚めた夏でした。今まで生ビール自体をあんまり飲まなかったのに。アテはまたワンパターンな串かつ盛り合せを選びそう... 2023.09.15 そばビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
昼飲み 垂水で都合3連チャン(神戸・垂水駅付近) 先日、久しぶりに垂水に行ってきました。一番の目的はここ。少なくとも神戸ではここ「marzi-pan」のベーグルが一番好きなんです。訊くところによると開店時間にすべての商品が並んで、途中追加なしの売り切りだから、早めに行かないと買いたいものが... 2023.09.11 パンビールファストフードフライ・串かつランチ丼物和食天ぷら昼飲み神戸酎ハイ・サワー
旅 青春18きっぷで日帰り岐阜の旅 8月末に妻と青春18きっぷで岐阜へ行ってきました。備忘録を兼ねて写真大目でダラダラ上げておきます。長良川の鮎もいいなと思ったけれど、この日(水曜)はお休みの飲食店が多い日でした。以前行って良かった水谷には早過ぎるし、だいこんさんに教えてもら... 2023.09.10 ビールファストフードランチラーメン中部旅酎ハイ・サワー
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町×2) ◎その1:高田屋京店この日は、生ビール大(850円)に珍しくもコロッケ(350円)。毎度串かつばかりでは芸がないので、ちょっと変えてみました。続いて鱧皮。値段忘れましたが、300円くらいか。酢の物ラブ。◎その2:金時食堂棚に並んでいたお漬け... 2023.08.31 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂