お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「やすまる」(神戸・新開地) 日曜15時ごろに新開地の商店街を歩いていたら、こんな看板に遭遇。昼飲みできるところを探していたしお好み焼気分だったので、これ幸いと行ってみることにしました。初めての「やすまる」はグリル一平と同じビルの南側にあり、こちらによると老舗お好み焼屋... 2023.11.08 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「お好み焼 鉄板 おかもと」(神戸・東山商店街近く) この日は湊川・東山商店街辺りをうろうろ。お好み焼が食べたくなってきたんだけど適当な店がないなあと思っていたら、路地の奥に赤い立て看板が見えました。ひょっとしてと思って近づいてみたらビンゴ。14時ちょっと前と中途半端な時間にも関わらずまだ営業... 2023.10.20 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 初めての「志ば多」(神戸・新長田) うちの近所にも何軒かお好み焼屋はあるものの、より選択肢豊富な新長田方面を経験すべく、恥ずかしながらかの有名店「志ば多」に初めて行ってきました。かなり神戸トラディショナルなメニュー。「にく」は牛、「かしわ」は鶏、「たこ」や「きも」があるのが神... 2023.10.06 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノビールランチ昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 久しぶりの「ハクサン」でアレを(神戸・三宮さんプラザ) ここしばらくの諸事情による軽い行動制限が解け、久しぶりに?三宮でゆっくり一人昼飲みすることにしました。あまたある選択肢の中から選んだのは、「ハクサン」。しばらくお好み焼屋に行ってなかったもんで。ほぼ一年ぶりなので、やっぱり少し値上げされてま... 2023.07.13 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 映画の後で「美作」(神戸・三宮) 妻と三宮で映画を観たあと、何か食べて帰ろうということで「美作」に行ったら、運良く席があいてました。ここ、よく流行ってるんですよねえ。帰りにお店の写真を撮ろうとしたら待ちのお客さんがいたので、暖簾より上を撮ってみましたw前回はいつだったか調べ... 2023.04.06 お好み焼・焼そば・モダン焼神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「でめ金」で広島風お好み焼(阪神尼崎と出屋敷の中間) グルコバに行く前の昼ご飯に、せっかく尼崎に行くんだったら行ってみたいと以前から思っていた広島風お好み焼の「でめ金」に行ってみることにしました。普段は中休みがあるんですが、この日(日曜)は通し営業で、13時ごろ行ったら大丈夫だろうと思っていた... 2023.03.23 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ広島昼飲み阪神
岡山 グルコバのカキ仕込みのお供で日生・坂越へ 明日の南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」で使うカキを仕込むのに、グルコバ参加者のAさんが車を出してくれるということで、主催者であるこばやしさんのお供で僕も便乗してきました。(上の写真は使い回しです)といってもただ買いに行くだけで... 2023.03.18 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ岡山旅餃子
お好み焼・焼そば・モダン焼 久々の「ひかり」(神戸・東出町) ヤボ用で妻と和田岬のイオンに行った後、久しぶりに「ひかり」でお好み焼きが食べたくなって、そこから運動がてら歩いて行きました。土曜の13時過ぎだったので店内満員で、しばらく外で待ちました。待っている間にメニュー検討。といっても食べたいものは決... 2023.02.01 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ神戸
おやつ系 神戸・柳原のえべっさんに行ってきました(JR兵庫駅南) 3年ぶりに露店が出た柳原のえべっさんに行ってきました。昨夜遅めに宵えびすでお参りに行って、今日の本えびすは久しぶりに個人的に好きな屋台を巡ってきました。その1は鹿野の明石焼。こんなグリーンバックの暖簾やったっけって思ったけど、以前もそうやっ... 2023.01.10 おやつ系たこ焼きファストフード中華汁・スープ神戸
営業情報 悲報「YACOKA」が閉店(神戸・新開地) 家族揃って気に入ってた新開地のお好み焼屋「YACOKA」が、昨年12月30日で閉店していました。当初はお昼時も営業していたのに途中から夜のみになり、でも結構流行ってたように思ってたんやけどなあ。コロナの影響とかもあったんでしょうか。色んなソ... 2023.01.10 お好み焼・焼そば・モダン焼営業情報神戸