麺類

スポンサーリンク
四国

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(5)〜讃岐うどん巡礼2019-2

4軒回った後でこの先どうするかみんなの腹具合と相談した結果、もう一軒行けそうということで、当初予定していなかった善通寺の「山下うどん」にやってきました。(山下がつく屋号のうどん屋は香川には複数あります)かなり久しぶりなのはわかっていたんだけ...
四国

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(4)〜讃岐うどん巡礼2019-2

4軒目のこちらは今までの3軒とはちょっと違いがあって、5月11日にオープンしたばかりの新店。ツアーに行く日が5月24日と決まってからこの店のことを知り、いいタイミングなので行ってみようと言うことになったのでした。しかし何故また新店に?(エン...
四国

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(3)〜讃岐うどん巡礼2019-2

3軒目は、こちらもS級店「たむら」。調べてみたらこれが9回目で前回が2016年って、そんなに来てなかったかなあ。讃岐うどんS級店といっても、時の流れと共になくなってしまった店が多いので、今やその実態はかなり崩れてしまいました。そんな中、この...
四国

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2019-2

続いてはS級店・うどんワンダーランド(個人的にそう呼んでいる)の「がもう」。多分7年ぶりの4回目だと思います。今はもう見慣れたのでなんとも思いませんが、屋外のベンチで誰も彼もがうどんすすってる光景って冷静に観たら変ですよね。土日なら長蛇の列...
四国

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2019-2

今年2回目のうどんツアー、テーマはどないしょうか(一応これでも事前になんやかんやと打ち合わせしてるんです)といつものメンバーとやり取りした結果、「昨今業界を問わず世代交代の流れが激しい中、讃岐うどん業界もご多分に漏れずかつての名店が代替わり...
即席麺

エースコック 煮干しヌードル

百均ローソンで購入。正直なところあまり期待してなかったんだけど、これ僕好き。煮干しが効いたあっさり醤油味のスープと、しっかりした麺とがよくあってます。飲んだあととか翌日には特に合う味ですな。また買いに行こうっと。(と、ここまで書いて調べてみ...
即席麺

日清どん兵衛 汁なしピリ辛肉みそうどん

パッケージ写真ほど肉々しくないのはお約束ながら、甜麺醤と豆板醤の味噌ダレが良くってかなり気に入りました。辛味は大したことないので手元にあった七味を投入しましたが、できることなら一味と花椒が欲しかったです。発売間もないのでまだ買えるだろうから...
イタリアン

家族そろってペルドマーニでディナー(神戸・北野)

GWのこと。家族そろってディナーへ行くことになり、ここんとこ中華が続いていたので久しぶりにペルドマーニを提案したところ、全員大歓迎。北野に移転する前、大開駅の近くにあった時は家族でちょくちょく行ってたんだけど、妻と僕は北野に移転してから二度...
okinawa!

3泊4日沖縄の旅(5)〜念願の首里そば(首里)

これまで何度もすぐ近くにいたのにチャンスを逃していた首里そばに、念願叶ってやっと行くことが出来ました。以前のブログでこんなエントリあげてるし、初めて知ってから15年以上経つねんなあ。今回のホテルから近かったので頃合いを見計らって徒歩で出発し...
ラーメン

めっちゃ久しぶりなMARUI(神戸・新開地)

妻と2人、連休中21時過ぎの新開地。ちょっと小腹が空いていたので、軽めになんかいっときたい。となったら、MARUIしか思い浮かびませんでした。ブログ調べてみたら3年半ぶり。そんなに来てなかったのか、エントリし忘れてたのか。まずは餃子(450...
スポンサーリンク