居酒屋・立ち呑み

スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

板宿でハシゴ・二軒目「炉ばた一平」(神戸・板宿)

白水食堂でちょっと飲んでキヨヤで餃子を受け取って、「炉ばた一平」へ。三軒順番に歩いて回っても5分もかからない近距離です。入り口入ってすぐのカウンター席へ。その他テーブル席・小上がりなどあって全部で50席超、2500円からのコース料理もあるそ...
食堂

板宿でハシゴ・一軒目「白水食堂」(神戸・板宿)

先日キヨヤ肉店に餃子を受け取りに行った時、せっかく板宿に行くんだからどこかで昼飲みしようと事前にリサーチしておきました。まずはキヨヤへ行く前に「白水食堂」から。予想に反して?しゅっとした看板だったので面食らいましたが、昔ながらの大衆食堂から...
居酒屋・立ち呑み

初めての「晩杯屋」(阪神尼崎・尼崎中央商店街)

日曜日のグルコバ前の昼ご飯に、身内で話題の北九州市小倉発祥「資さんうどん」が尼崎にもあると知り、尼崎アマドゥ店に行ってみることにしました。ところが、関西では3店目・3月13日にオープンしたばかり・日曜・雨と条件が重なり、この写真の3倍くらい...
居酒屋・立ち呑み

初めての「天秤棒」で助走をつけるつもりが(大阪・千日前)

この日は大阪の千日前で、初めての店にえて吉さんにつきあってもらうことになっていました。千日前辺りは全くようわからんので、かなり早めに行って目的の店の場所を確認。その後辺りをぶらぶらして助走をつけようとしたら、15時前でほとんどお店が開いてい...
居酒屋・立ち呑み

京都街歩き&食べ歩き(3)〜ゴールは超久しぶりの「三木半」(京都・裏寺町)

ウォーキングコースを半分くらい行ったとこで、そこから先は行ったことがある建物ばかりだったのでコースを離脱して自由行動。どんどん北上して御所まで行ったら、宮内庁職員さんによるガイドツアーをやってたので参加してきました。その後南下して、時間的に...
居酒屋・立ち呑み

初めての「魚介郷土料理 たこふね」を満喫(大阪・今福鶴見)

まずは、今回のお店にしょっちゅう通っている飲み食い仲間のこばやしさんのブログから下記引用させていただきました。マスコミ取材一切お断り、場所は駅から離れた住宅街のど真ん中、予約・電話不可、週に2~3日は不定休で、営業の確認はTwitterのみ...
居酒屋・立ち呑み

初めての「居酒屋 丸福」(神戸・垂水)

垂水に来る度に駅近辺をぶらぶらして、昼飲みできるところがないか探してた時にチェックしてた「居酒屋 丸福」。先日の「天丼てんや」のあとに、ちょこっと寄ってみることにしました。ネットで検索してもあまりヒットせず、でも店頭にメニューが出ているので...
okinawa!

初めての「一楽食堂」はすごく好き(神戸・春日野道)

注)今回は写真も多いし文章も長いです。娘から沖縄料理を食べに行こうとお誘いがあり、場所を訊いたらちょっと前に知って行ってみたいと思っていた「一楽食堂」でした。阪急春日野道駅西改札を出て山側に徒歩5分、ぱっと見で沖縄料理の店だとわかるわかりや...
居酒屋・立ち呑み

春が来る前に「高田屋京店」(神戸・新開地)

ここしばらく日差しは春っぽくなってきたのに、まだまだ寒い日々が続いています。まもなく3月になるので、今のうちに食べておきたい物があって高田屋京店に行きました。まずはいつも通りの一番搾り(650円)におでんのだいこん(110円)。これはいつで...
居酒屋・立ち呑み

今更ながらの「世界長新開地直売所」(神戸・新開地)

店の前はしょっちゅう通っているので、去年の10月以来だとは思わなかった「世界長新開地直売所」。この日の気分は、チューハイ(450円)と白和え(280円)でスタート。ネタケースが目の前なので、次は何にするかじっくり考えられるというか、迷いまく...
スポンサーリンク