中華

スポンサーリンク
たこ焼き

宵えびすに行ってきました(神戸・JR兵庫駅南側)

明日あさっては行けそうにないので、夕方早めの時間に自宅近くの柳原のえべっさんと大黒さんにお参りしてきました。今年は3日間とも平日で、明日あさっては今日以上に寒くなる見込みだそうで、さて人出はどうなるでしょうか。お参りのあとは、年明けのノルマ...
ランチ

京鼎樓(ジンディンロウ)ミント神戸店(神戸・三宮)

ミント神戸で妻と映画を見終わって14時頃。腹ペコだったのですぐになんか食べたくって、下の階の初めての「京鼎樓」へ。基本的に東京資本の中華のお店に入ることはほとんどないんだけど、背に腹は変えられず。本店は恵比寿、そのルーツは台北だそうで。同じ...
中華

王将でサクッと(神戸・JR兵庫駅北)

仕事が終わってそこそこの時刻に帰宅したら、ちょっと遅れて妻も帰宅。今から晩ご飯作るのもちょっと面倒やなあということで、自宅近くの王将でさくっと食べることにしました。なにはともあれ餃子とビール。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります...
ちょい飲み

姉兄とハシゴ(後編)〜日々→唐子(神戸・三宮)

二軒目は、こちらも以前ちょい飲み手帖で行った「日々」。前回食べたものを再確認したくて。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)左は季節メニュー、右は前回撮り忘れてたメニュー。そのうち焼鳥オンリーで色々な串ものを食べに来たいと思って...
おやつ系

今年も人間ドック明けに「豆乃畑」(新神戸オリエンタルアベニュー)

去年はエントリしませんでしたが、人間ドックに付いてたクーポンで3年連続、新神戸オリエンタルアベニュー内の「豆乃畑新神戸店」に行ってきました。詳細はおととしのエントリをご参照いただくとして、こちらは豆を原料とした料理を初めとするヘルシー指向の...
カレー

開店直後に「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

1ヶ月ほど間があいてまた「立ち呑み厨房いち」に行きたくなったので、平日休みにブランチだけで我慢してから開店間もないお店に駆け込みました。この日のメニューもレギュラーものから日替わりまで色々。今回は一人なのであまり食べられないから、どれにしよ...
中華

妻と「唐子」で(神戸・三宮)

予定外の急用を終え、家でご飯作るのもしんどかったので、妻と三宮で食べて帰ることになりました。特に希望はないとのことだったので、妻は初めての「唐子」へ。満席でしたが、ちょっとだけ待ってカウンター席に座れてラッキーでした。(写真は以前のエントリ...
cooking

キヨヤ肉店の餃子を持ち帰り(神戸・板宿)

板宿在住のkuroさんに以前教えてもらって以来、実はけっこうハマっている板宿銀映通商店街にあるキヨヤ肉店の手作り餃子が久しぶりに食べたくなって、炎天下わざわざ板宿まで買いに行きました。10個250円、けっこうサイズデカ目。店頭になければちゃ...
中華

家族そろって「いち」(JR兵庫駅南側)

東京から帰省してきた娘がどうしても行きたいということで、家族そろって立呑厨房「いち」へ。一度は満席で入れず、別の店で時間調整ののち再トライで入店、仕事帰りの僕がちょっと遅れて合流し、久しぶりに家族そろっての外食となりました。その場が「立ち呑...
ランチ

焼きビーフンが食べたくて「秀鳳」(神戸・センタープラザ)

久しぶりに焼きビーフンが食べたいなあ、でも平日の14時過ぎになんて無理だろうなあと、半ばあきらめ気味に三宮をうろついていていたら、以前から入ってみたかった「秀鳳」の店頭見本にて発見。絶賛営業中だったのでこれ幸いと入ってみることにしました。(...
スポンサーリンク