ランチ くら寿司で昼飲み ちょっと試してみたいものがあって、くら寿司に行って来ました。家から散歩気分で行ける神戸長田店は、間に吉野家を挟んでスシローがあるという珍しい立地。この光景見る度に、間に入った吉野家が「まあ色々あるけど仲良くやっていきましょうや」と気を使って... 2017.05.25 ランチラーメン中華中華麺類和食天ぷら寿司昼飲み神戸
ラーメン 「天天,有」再び(大阪・住之江) やっとこさ行くことが出来た「天天,有」にまた行ってみたいと思い続けて3ヶ月、うまい具合にタイミングが合ったので再訪してきました。19時前に到着したら、お客さんはおらず。そんなもんかなあと思っていたら、そこからどんどん席が埋まっていって、僕が... 2017.05.19 ラーメン大阪餃子麺類
中華 空腹に耐えかねて天一軒(神戸・三宮) 予想以上に仕事が長引いてしまい、家に帰って晩ご飯を食べるつもりがそこまで保たず三宮で途中下車。一杯やるというよりはとにかく手っ取り早くガツガツ食べたかったので、駅から近い「天一軒」に飛び込みました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくな... 2017.04.24 中華中華飯類神戸
中華 あいかわらず?の赤萬で(神戸・三宮) 月に一度くらいの周期で、無性に食べたくなる三宮・赤萬の餃子。この日は14時開店の30分後くらいに到着で、サクッと昼飲みするにはちょうどいい頃合いでした。いつも通り、カウンターの上には醤油・酢・ラー油・味噌ダレ。僕は味噌ダレ+ラー油が基本で、... 2017.04.17 中華昼飲み神戸餃子
ラーメン ラーメンが食べたくて「マルシン」へ(神戸・新開地) 三宮で軽く飲んだ後ラーメンが食べたくなったのだけれど、ここも気分やないこれも違うとどんどん西に進んだ結果、新開地まで歩いて「マルシン」に出くわしました。そうか、ここならいいかも。こちらのお店にはなんと10年ぶり。家からも近いのでいつでも行け... 2017.04.03 ラーメン中華中華飯類洋食神戸
中華 姉兄と「いち」(神戸・JR兵庫駅南側) 姉兄とヤボ用の後、立呑厨房「いち」に行くことになりました。兄は何度目か、姉は初めて、っちゅうか立ち飲み(喰い)の店自体が初体験。以前から行ってみたかったらしく、ボディガード二人付きでちょうど良かったようです。とりあえずメニュー選びは僕の担当... 2017.03.29 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸餃子
ちょい飲み ちょい飲み手帖で「鴻錦楼」(神戸・三宮) ちょい飲み手帖が使える期間も残りわずかになってしまいました。少ししか行けてないけどまあしょうがないかなあ。今回の「鴻錦楼」はちょい飲み2回目。最初に行ったときはセットの(なんと)餃子が売り切れてて、代わりに春巻きだったので再訪。阪急三宮駅西... 2017.03.07 ちょい飲み中華神戸餃子
中華 攻め続けてる「いち」(神戸・JR兵庫駅南) 立呑厨房「いち」に永らくご無沙汰していたので、平日休みの某日、遅めの朝ご飯だけでガマンして夕方5時の開店直後に飛び込みました。調べてみたら去年の5月以来。そんなに行ってなかったっけ。まずは6時までのワンコインセットをお願いして、メニューを検... 2017.03.01 中華居酒屋・立ち呑み神戸
中華 餃子モードで「唐子」(神戸・三宮) 時々やって来る餃子食べたいモードのある日、いつもの店じゃないところでってことで「唐子」へ。どうやらこれで3回目らしいんだけど、なんでかしらんが自分の中ではその倍ほどの回数来ているような気分に勝手になっています。運良くカウンター席が空いてて、... 2017.02.06 中華中華麺類神戸餃子