スポンサーリンク

一人ではんなり祇園(神戸・平野)

20150114はんなり祇園
家族とだったり友人とだったり、これまで何度も来たことがある「はんなり祇園」に、いつか一人で行ってみたいとかねてから思っていました。品数限られるしお造り盛り合わせ頼めないし、色々デメリットもあるんだけど、一人で来ることで新しい楽しみがあるような気がしてたんです。

20150114はんなり祇園
で、先日決行。その気になればいつでも来れたんだけど、背中を強く押してくれたのはこの「くらかけまめ豆富」という鞍掛豆という豆で作った豆腐。店主の安藤さんが某所で強力にプッシュしてたもんで、気になって仕方がありませんでした。長野県の小海町で作られているこの豆腐、今のところ地元以外で扱っているのは東京で一軒とここはんなり祇園だけだそうで。

20150114はんなり祇園
写真ではうまく表現できていませんが、うっすら緑色。まずは何もつけずにそのまま食べてみると、ほんのり海苔の風味が感じられます。鞍掛豆は通称「のり豆」と呼ばれているそうで、大豆の自然な甘さと相まって、これは面白い味。塩をちょこっとつけていただくと輪郭がクッキリする感じで、これはもういきなり日本酒しかありませんなって感じです。

20150114はんなり祇園
一人で開店即入店だったので、席は厨房に面したカウンター席でした。普段はテーブル席がほとんどなので、そっち方向の写真を撮ってみました。このカウンター席、目の前に店主の安藤さんとサービス担当のHさんがいるので、手が空いている時に色々と話が出来るのもいいんです。

20150114はんなり祇園
くらかけまめ豆富をアテにちびちび飲みながら、今日は何食べようかなあとメニューを検討していたら、お通しに出てきたのが「三種の出汁のマヨネーズを使わないポテサラ」。おー、これ好きなんですよ。以前メニューにあったんだけどしばらくご無沙汰で、数年ぶりのご対面じゃないでしょうか。師匠直伝でレシピは秘密、何だかわからんがうまけりゃいいです。

20150114はんなり祇園
いつもならお造り盛り合わせは必須なんだけど、一人で盛り合わせをお願いするのは手間が掛かりすぎで申し訳ないので、悩んだ結果「サバのきずしフルーツソースで」。盛り合わせにもよく登場するので初めての味ではありませんが、一人前をたっぷりいただくのはまた別物。脂の乗ったサバに勝たず負けずのフルーツソースが相まって、いつも通りのバランスが取れた一品を堪能できました。

20150114はんなり祇園 20150114はんなり祇園

 

20150114はんなり祇園 20150114はんなり祇園
(エントリ内の写真はクリックで大きくなります)

当初はくらかけまめ豆富とお造りだけいただいて、軽く飲んでさっと失礼するつもりだったのに、いざとなったら弾みが付いてしまって、歯止めが利かなくなってしまいました(笑) なんだかんだ話ながらおいしいもの食べてるとお酒もすすみ、この日はグラスで4種。普段にごり酒はあんまり飲まないんだけど、この日は後半2杯ともにごり。左下の「竹泉 一陽来福 運盛」は縁起物だそうで、好みに合いました。

20150114はんなり祇園
なんだかんだ話していると、定休日前のサービスということで、特別価格でお造りを軽く盛り合わせてくれることになりました。ウレシー!あれだけお酒がすすんだのは、これが出てきたせいもあるんです。毎度ながらどれもこれもパワーに満ちている中、なんか知らんがふぐ皮がうまく感じたなあ。みなさん、水曜の夜(定休日は木曜)のはんなりでは、こんなサプライズがあるかも知れませんよ。

毎度ながら料理もお酒もおいしい上に、安藤さん・Hさんとも色々話が出来てとても楽しい一人酒でした。それは良かったんだけど、「一人ではんなりになんか行って!」って嫁さんがご機嫌斜めなんです(笑) まあそう怒らないで、また近いうちに一緒に行こうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました