
なんでか知らんがふっと頭の中に浮かんできた「長田の富士」に行ってみることにしました。僕の生家からはまあまあ近く、子供の頃から知っているけど正直なところそんなに何度も来たことはないけれど、ずっと記憶に残っているお店です。

現在は長田商店街にある、「プレノ長田」の中の一軒ですが、かつてはバス道に面した一軒家だったと記憶しています。今回改めて調べてみたら、なんと昭和18年に大倉山で創業、28年に長田に移転してきた82年目!そりゃあ子供の頃から記憶にあるはずだわ。

外観とか内装とか20年前とあんまり印象が変わらないのがすごい。平日の12時半ごろに行ったら9割がた席が埋まっていて、お店の方に「ちょっと時間がかかりますけどいいですか」と確認されました。年齢層は高めだけど、お馴染みさんがいっぱいいてはるんでしょうねえ。

急ぎではなかったので待つのは全然オッケー。瓶ビール(630円)飲みながらのんびり。

選んだのはポークステーキにエビフライ2尾のAランチ(1150円)。ハンバーグとエビフライにしようかと思ったけれど、あまりにフツーなんでこっちにして良かったです。

ご飯がおいしく、ノーマルでも盛りがいい。なんちゅうか、(悪い意味じゃなくて)全体的にすごく個性があるわけではないけれど、なんか落ち着けるのはやはり創業82年のなせる技なんでしょうかねえ。
{お店データ}
住所:神戸市長田区大塚町1-8-11
プレノ長田
電話:078-691-0384
営業時間:
月火金 11時15分〜15時
土日 11時15分〜15時 17時〜19時半
定休日:水木


コメント