海鮮 近鉄週末フリーパスの旅(1)〜いわし亭/鳥羽 先週末、近鉄週末フリーパスを使ってだいこんさん・えて吉さんと1泊2日で飲み食いしに行きました。本来は金土日の3日間使えるんだけど、今回は土日のみ。初日の昼はだいこんさん提案により鳥羽で下車しました。鳥羽は久しぶりなような気がします。昔から駅... 2025.10.01 ビールフライ・串かつ伊勢方面和食天ぷら居酒屋・立ち呑み旅日本酒昼飲み海鮮
海鮮 初めての「海やびの」はハイコストパフォーマンス(神戸・新長田) *今回は写真多めです。妻が友人とランチに行って「すごく良かった」と言ってた「海(み)やびの」。予約したほうがいいんだけど、飛び込み二回目で運良く入ることが出来ました。店内は4人掛けテーブル3つとカウンター席4席とこぢんまり。カウンター席の奥... 2025.09.24 ビールランチ和食天ぷら居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み海鮮神戸
そば 2025夏の旅(1)〜「手打ちそば おおみや」(和歌山県西牟婁郡) だいこんさん・えて吉さんとの三人で、酷暑の中、紀伊半島〜東海へ2泊3日で旅してきました。えて吉さんは所要のため残念ながら1泊2日のみで、離脱されるまでは車での移動でした。道中いくつか用事をこなし、昼飯時が近づいてきたので検討開始。えて吉さん... 2025.09.01 そばビールランチ和歌山天ぷら旅昼飲み
うどん 多分初めて?の「たもん庵さんちか店」(神戸・三宮) ランチタイムのピークが来る前にささっと昼ご飯を済ませたかったので、多分初めての「たもん庵さんちか店」。実際、この写真を撮ったしばらく後から一気に人の流れが増えました。たもん庵って元々はUCCの子会社で、今はゼンショーグループなんですね。中央... 2025.05.21 うどんランチ天ぷら神戸
神戸 「世界長新開地直売所」にて今シーズン初たけのこ 大五郎チューハイ(450円)にその後 中250円追加して、たけのこの天ぷら(350円)。ハズレ覚悟で新しい店にギャンブルするのもまだやめたくないけど、やっぱり名店は違いますなあ。新規チャレンジをいつまでやるか。もう新しい店はどうでもいいかな... 2025.04.05 mobile天ぷら居酒屋・立ち呑み神戸
天ぷら 「まきの」で昼飲み(神戸・センタープラザ) 天ぷらをアテにビールが飲みたくなったので、センタープラザの「まきの」へ。上の写真は前回の使い回しで、今回は平日の12時半くらいに行ってみたら5,6名ほどの待ちでした。けっこう回転は速いので素直に列に並んだら、5分もしないうちに席に着けました... 2025.04.04 ビールランチ天ぷら昼飲み神戸
食堂 初めての「江戸屋」(神戸・湊川) こちらのお店「江戸屋」も、数え切れないほどお店の前を通ったことがあるのに、今回が初めてです。店頭メニューその1。丼物・麺類・お寿司・洋食系などなど、メニュー豊富でお値段安め。店頭メニューその2。各種セットメニューもあり。店頭メニューその3。... 2025.03.05 ビールランチ和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
宴会・パーティー 第9回アホほどカキを食べる宴会は何と⁈(後編) ※追記あり ぷるみえさんがアップされた関連エントリを参考に追記しました。後編はカキ料理編で、まずは生ガキ。塩・レモン・ケチャップ・タバスコ・ボウモアなど各自好みでいただきました。どういうわけか今回は妙に僕のスイッチが入ってしまい、この殻剥きもかなりやり... 2025.02.27 cooking中華和食天ぷら宴会・パーティー昼飲み洋食
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(2)〜越前たけふ→富山 越前たけふから新幹線に乗って富山へ移動、ホテルにチェックインして晩飯までは各自自由行動。その間にだいこんさんの靴が壊れて(ソールが剥がれて)一騒動ありました。僕も二度ほど経験ありますが、何故か旅先でソールが剥がれがちなんですよねえ。ホテルチ... 2025.01.22 ウイスキーサンドウィッチハシゴバー・パブビールラーメン北陸和食天ぷら居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー鉄道
居酒屋・立ち呑み 今年初(立ち)飲みは「鈴ぎん福寿」(メトロこうべ・新開地タウン) 1月3日に湊川神社へ初詣に行った後、ちょっとだけ飲みたくて「鈴ぎん福寿」へ。こちらのお店も近辺のお店もどこもよく流行っていました。さすがお正月ですな。お正月だったからか「ほろ酔いセット」がなかったので、生ビール(360円)に串天3本盛り・海... 2025.01.07 ビール天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸