居酒屋・立ち呑み グルコバ前に「晩杯屋」へ(阪神尼崎・尼崎中央商店街) 10日ほど前のことですが、グルコバの前にちょこっと「晩杯屋/阪神尼崎店」に寄りました。このパターンは去年の3月以来二度目。普段の生活圏に晩杯屋がないので、グルコバ前はついつい来たくなります。ホワイトボードの手書きメニューが魅力的、かつ安い。... 2025.02.05 ビール居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮阪神
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(4)〜福井→糸魚川「すし活」 敦賀→越前武生→富山からバックして福井。そこからはえて吉さんと二人で、今回の切符で行ける一番東の端の糸魚川まで移動しました。乗り放題切符だからできる行動ですなあ。糸魚川というと反射的に「フォッサマグナ」という単語が浮かんでくるのですが、翡翠... 2025.01.30 信越北陸寿司日本酒海鮮酒鉄道
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(2)〜越前たけふ→富山 越前たけふから新幹線に乗って富山へ移動、ホテルにチェックインして晩飯までは各自自由行動。その間にだいこんさんの靴が壊れて(ソールが剥がれて)一騒動ありました。僕も二度ほど経験ありますが、何故か旅先でソールが剥がれがちなんですよねえ。ホテルチ... 2025.01.22 ウイスキーサンドウィッチハシゴバー・パブビールラーメン北陸和食天ぷら居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮酎ハイ・サワー鉄道
宿 14年ぶりの「富田屋」泊〜「食」編 「「宿」編」に続いての「食」編です。富田屋は食事だけでもOKですが、泊まりの場合は2食付にすることも、朝夕どちらかだけにすることもできます。これまでの経験から、二人とも夕食付きにするとあまりに量が多くて追加注文できなくなるので、夕食は一人分... 2024.12.15 カレー和食天ぷら宿居酒屋・立ち呑み旅海鮮近畿北部
ハシゴ だいこんさんえて吉さんとハシゴ/後編(神戸・三宮) ◎三軒目:森井本店腹ごなしがてらぶらぶらしながら三軒目どないしよかなあと思っていたら、17時に開店したばかりの森井本店ののれんが目に入り、即決。いい店構えですなあ。(初めてじゃないはずなのに以前のエントリが見つからない…)レギュラーメニュー... 2024.10.14 ハシゴビール和食居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮神戸餃子
居酒屋・立ち呑み 青春18きっぷで児島の帰りに初めての「慶」(姫路駅北側) 児島の帰り、せっかくの青春18きっぷなので直帰はもったいないから姫路で降りました。以前行った「与太呂」にも行ってみたかったけど、今回は座って飲みたかったのでその近辺をうろついてみました。そうしたら「英洋軒」横の路地奥でこちらの暖簾に出くわし... 2024.09.11 フライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み山陽旅海鮮
岡山 青春18きっぷで初めての児島(岡山県倉敷市) 夏の青春18きっぷで妻と児島に行ってきました。列車で瀬戸大橋を渡って四国に何度か行ったことはあるけど、その手前の児島には行ったことがなかったし、海が近いからなんかうまいもんでもあるだろうと。ということで、岡山でマリンライナーに乗り換え。以前... 2024.09.10 ビールランチ和食天ぷら岡山旅海鮮
和歌山 青春18きっぷで和歌山方面飲みのはずが大失態 この日は青春18きっぷでJR和歌山まで行って南海電車に乗り換え、多奈川線の終着駅・多奈川でえて吉さんと待ち合わせて駅近くの店に昼飲みしに行くはずでした。ところが予定通りJR和歌山駅に着いたけど、南海電車への乗り換え表示が見当たらない。調べて... 2024.09.05 おでん・関東煮ハシゴビール和歌山和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み旅日本酒昼飲み海鮮鉄道
三重 「近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(前編) 飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさん・えて吉さん・僕との四人で三重の津にある焼肉屋に行くことになりました。で、どうせそっちまで行くのなら、日帰り・現地集合のこばやしさんをのぞく三人で近鉄週末フリーパスを使って一泊二日する... 2024.08.22 お好み焼・焼そば・モダン焼ハシゴビール三重居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮焼肉肉食酎ハイ・サワー鉄道食堂餃子
食堂 「金時食堂」で豪遊(でもないか) (神戸・元町) 地上よりは爽やかな六甲山からクソ暑い下界に降りてきて、妻と「金時食堂」へ。なんか知らんがぱーっと行きたい気分でした。何はなくとも瓶ビール(600円)に、ハモ湯引き(750円)を梅肉で。ここは定番でハモフライ定食があるのでハモがあるのは珍しく... 2024.07.31 ウイスキーコロッケ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂