スポンサーリンク

「寿司文化の伝承とすし作り体験教室」に参加してきました

IMG_4270
神戸中央卸売市場本場の料理教室で開催された「寿司文化の伝承とすし作り体験教室」に参加してきました。今回の主催は兵庫県鮨商生活衛生同業組合で、参加費はなんと無料!
 

IMG_4273
まずはお寿司に関する講座がたっぷり1時間。お寿司の歴史・豆知識・歴史などこれまで知らなかったことも色々で、とても勉強になりました。
 

IMG_4275
講座のあとは、お楽しみの寿司作り体験。兵庫県内各所のお寿司屋さんの店主さんが十数人出席されており、そのうちの代表者さんから握り寿司・巻き寿司の作り方のコツを実演で教えていただきました。自分でお寿司を握ったことも巻いたこともないので、興味津々。頭でわかっているつもりでも、実際にやるのとは大違い。
実演の後、各自にネタとシャリと海苔が配られ、席に戻って実際にやってみます。
 

IMG_4282
僕が初めて握って巻いたお寿司。自己採点すると、握り寿司の見た目はまあまあだけど、シャリが硬過ぎ。食べたらほどけるプロの握りとは大違いなのがよくわかりました。巻きはネタが真ん中に収まっておらず、やはりシャリが硬い。まあどっちも初めてなんだから上手くできるわけないですしね。
講師の先生の話では、プロは手酢を使うけれど、素人は使い捨てのポリ手袋を使えばシャリが手にくっつきにくいとのことで、これはその通りとてもやりやすかったです。やはりお寿司を作るには、シャリの作り方と扱いがとても難しいなあと改めて痛感しました。

…色々勉強になってこれで終わりかと思いきや…

 

IMG_4291
バリバリのプロのお寿司屋さんのご主人集団が握ってくれたお寿司が、所狭しと並んで食べ放題!
 

IMG_4295
興奮気味だったのでちゃんと写真撮れてませんが、ネタ色々・量もたっぷり。こりゃあ晩ご飯は抜きやなあと思いながら、何度もお替わりしました。
 

IMG_4287
特においしかったのは、鯛・中トロ・まぐろ・ホタテ・カンパチって、ほとんどやん。やっぱりお寿司っておいしいよなあ。

せっかく色々教えていただいたので、自分でもお寿司を作れたらいいなあと思いましたが、やっぱり場数を踏まないとだめでしょうねえ。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました