居酒屋・立ち呑み 立ち飲み二題(神戸・湊川/新開地) ◎スタンド櫻井(湊川)サービスセット(1000円)。角ハイボールに、おばんざい二品はカニ身入り胡瓜もみと春巻でした。女将さんとは出会えず。◎鈴ぎん福寿(メトロこうべ新開地タウン)ほろ酔いセット(550円)。生中に、串天三本はなす・ウインナー... 2024.10.15 ウイスキービール天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ハシゴ だいこんさんえて吉さんとハシゴ/後編(神戸・三宮) ◎三軒目:森井本店腹ごなしがてらぶらぶらしながら三軒目どないしよかなあと思っていたら、17時に開店したばかりの森井本店ののれんが目に入り、即決。いい店構えですなあ。(初めてじゃないはずなのに以前のエントリが見つからない…)レギュラーメニュー... 2024.10.14 ハシゴビール和食居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮神戸餃子
イタリアン だいこんさんえて吉さんとハシゴ/前編(神戸・三宮) 以前から行ってみたかった店にえて吉さんに付きあってもらうことになって、平日だけどだいこさんも途中参加できることになって、でも当日になって嫌な予感がして調べてみたらそのお店が休みで、では他で飲み歩きしましょうとなった日のネタです。◎一軒目:双... 2024.10.11 イタリアンハシゴビールワイン寿司日本酒昼飲み神戸
okinawa! 初めての「あぐ」もすごく好み(神戸・春日野道) 注)今回は長いです。春日野道の「一楽食堂」のことを知った時、目と鼻の先ほどの近くに沖縄料理の店があることも知りました。調べてみても営業情報がイマイチはっきりしなかったんですが、どうやら昼営業もされているらしく、とりあえず行ってみることに。店... 2024.10.10 okinawa!ビールランチ居酒屋・立ち呑み昼飲み鹿児島
イタリアン サイゼリヤで初めての ミラノ風ドリア。一番人気メニューらしいけど、サイゼリヤでは飲む時が多いのでドリア・ピザ・パスタ経験値は低目です。ちょっとぼんやりした感じで、もひとつ好みではないなあ。でもこれで299円はやっぱりすごいですね。 2024.10.09 イタリアンランチ
カレー 1年半ぶりに「ごはんカフェきなこ」でランチ(神戸・JR兵庫駅北側) 近所なのになかなかタイミングが合わない「ごはんカフェきなこ」、前回から1年半ぶり、その前は1年8ヶ月ぶりでした。さすがに前回より値上がりしていますが、それでも安い。おっ、日替わりらんちにチキンカツカレーがあるじゃないですか。カレー気分だった... 2024.10.08 カレーランチ神戸
中華 初めての「第16兵庫楼」(神戸・JR兵庫駅南) 「チェーンでもなくフランチャイズでもなく厳密な意味での暖簾分けでもないけれど、共通する屋号を使ってる飲食店」が神戸にもいくつかあります。今回の「兵庫楼」もその一つで、今はここ「第16」と三宮の「第10」のみだそうです。かなり前からの課題店な... 2024.10.07 ランチ中華洋食神戸
台湾料理 2024台湾旅行記(7)〜台北最終日の朝食は「長安早餐店」 台北最終日というか、3泊4日の台湾旅行最終日の朝。ホテルの朝食はパスして、散歩がてら台湾式の朝ご飯を食べに行くことにしました。Googleマップで見つけた「長安早餐店」。早餐=朝ご飯ということくらいはわかるので、それを頼りに検索しました。モ... 2024.10.06 コナモノ台湾台湾料理旅朝食・朝飲み汁・スープ
居酒屋・立ち呑み だいこんさんとハシゴ(後編)〜「高田屋旭店」(神戸・水道筋) (上の写真は以前の使い回しです) この日の二軒目はだいこんさんは初めて、僕は三回目の「高田屋旭店」。とは言っても前二回はランチで、16時からの夜営業時間に来るのは初めてです。「季節の六角弁当」一択のランチタイムから一転して、夜メニューは手書... 2024.10.04 割烹・会席和食居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
ハシゴ だいこんさんとハシゴ(前編)〜「一燈園」(神戸・水道筋) 飲み食い仲間のだいこんさんからお誘いがあり、神戸で飲むことになりました。三宮や元町ばかりでは面白くないので、だいこんさんにとっては初めての水道筋を選択。以前えて吉さんと行ったことがある「一燈園」でまずは助走をつけることに。店に入った時はほぼ... 2024.10.03 ハシゴビールフライ・串かつ昼飲み神戸