スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

超久しぶりの「鈴ぎん福寿」(メトロこうべ新開地タウン)

メトロこうべ新開地タウン辺りでちょっと一杯となると、ついつい大好きな「富士や」に行ってしまうので、この「鈴ぎん福寿」には超久しぶり。っていうか、店名はずっと「福寿」だと思っていたので、旧店名は「福寿酒蔵」、今は正式には「鈴ぎん福寿」だと初め...
ビール

男は黙ってサッポロ(生)ビール

もう何十年も前のCMコピーだけど、今なら採用されないでしょうねえ…(ニューミュンヘン神戸大使館にて)
朝食・朝飲み

「近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(後編)

翌朝はフロントに集合し、近鉄富田まで移動。朝食がてら朝飲みしようということで前夜検討の結果選んだ「まぐろレストラン」を目指しました。(上の写真は帰りに撮ったものです)駅からタクシーに乗ってお店に着いたら、長蛇の列が店の外まであふれていました...
欧風料理

近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(中編)

白子駅前のホテルにチェックインして、各自部屋で休憩の後、1時間後くらいにフロント集合の予定だったのに、僕は前日の睡眠不足のせいで爆睡。セットしていたアラームでも目覚めず、えて吉さんがホテルのドアをノックする音で飛び起きました(+_+)ホテル...
三重

「近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(前編)

飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさん・えて吉さん・僕との四人で三重の津にある焼肉屋に行くことになりました。で、どうせそっちまで行くのなら、日帰り・現地集合のこばやしさんをのぞく三人で近鉄週末フリーパスを使って一泊二日する...
中華飯類

「豊味」で冷麺(神戸・新開地)

お盆時期の中途半端な時間のお昼時に新開地辺りで昼ご飯を食べることになり、なんとなく冷麺食べたいモードだったので、以前辛い麺を食べておいしかった「豊味」に行ってみることにしました。店頭メニューに「豊味冷やし中華」(980円)があるのを確認。ご...
カレー

とんぼ返りついでに「インデアンカレー」(大阪・難波)

難波までお迎えに行ってとんぼ返りするヤボ用があったので、どうせならということで早めに難波まで出て、久しぶりに「インデアンカレー」に行くことにしました。前回は昨年の1月なので久しぶりでもないかな。でも、法善寺横丁近くにあるこの「南店」で食べる...
居酒屋・立ち呑み

いつもの店でちょい飲み(神戸・新開地)

この一週間ほどは(いい意味で)てんやわんやの日々が続くので、なかなかブログ更新できないかも知れません。だからというわけでもなく、新開地のいつもの店・その1「世界長新開地直売所」でちょい飲み。毎度ながらのチューハイ(450円)に、ポテサラ(3...
居酒屋・立ち呑み

お盆でもあいてて良かった「富士や」(神戸・新開地)

安定のAセット490円にレモンチューハイ(450円)追加。 元気ハツラツ女将はいないけれど、あいてて良かった〜
中華

初めての「香港菜館」(神戸・六甲道)

この日も妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、二度行った「とくしま」にお好み焼を食べに行こうとしたら、並びにある「香港菜館」が目に留まり、今回はこっちに行ってみようと方針変更。メニュー豊富。一般的なの以外にも、「あわびのかきソ...
スポンサーリンク