cooking

スポンサーリンク
キッチングッズ

ダイソーのシリコンスパチュラ

以前使っていたスパチュラが熱で溶けてしまったので、100均でないかなあと思って探してみたら、ダイソーでいいのが見つかりました。このスパチュラのいいところはシリコン製で、一応上限温度230度なので炒め物にも使える しっかりコシがあるので、グニ...
キッチングッズ

Can Doのワインストッパー

これだけだとなんだかわかりませんよね?100円ショップ・Can Doで見つけたシリコン製のワインストッパー。柔らかいのでギュッと押し込めばかなり密着します。スパークリングワインを飲んでる途中でもこれで栓をしておけば、泡が抜けるのをそれなりに...
cooking

クーブイリチー

沖縄料理の中で一番と言っていいくらい好きな「クーブイリチー。しばらく食べてないなあとふと思い出したら急に食べたくなってきたので、テケトーに作りました。近所のスーパーで探して刻み昆布を使用、豚肉やら人参やら糸コンやらなんやら入れて、砂糖醤油味...
cooking

カリフラワーとゆで卵のグラタン

近所のスーパーで賞味期限間近でたたき売りされていたカリフラワーを購入、なんとなくグラタンっぽいのにしたいなあと思っていたら、ちょうどいいレシピが見つかったので参考にさせていただきました。分量は別として、作り方はほぼレシピどおり。出来合いのベ...
cooking

トマトソーススパゲティ

セロリが余っていたので、なんとなくトマトソースを作ろうと思い立ちました。わざわざ買い物に出ることはせず、手元にあった玉ねぎ・ピーマン・舞茸・粗挽きソーセージを細かめにみじん切り。オリーブオイル・チューブにんにく・豆板醤を熱した中に投入、炒め...
cooking

ミニピザ

STAY HOMEのおかげで自宅でなんやかやと作る機会が増えているので、この際とばかりに冷凍庫から色んなモノを発掘しては消費しております。今回はそういやああいうのがあったはずと思いだしたモランポンのミニピザの生地。写真で見ると餃子の皮みたい...
cooking

フレンチトースト

冷凍庫に結構時間が経った食パンがあったので、これをこのままトーストするのもなあと思い、久しぶりにフレンチトーストを作ってみました。玉子・牛乳・蜂蜜を加えた卵液に浸して、バターで焼き、お皿に盛ってからシナモンパウダーをフリフリ。ちょっと牛乳多...
cooking

昨日の夕食

昨夜作ったのは2品だけで、こちらは新じゃがのサラダ・味玉載せ。新じゃがは皮ごと蒸して粗めにカット。キュウリ・新玉ねぎ・ハムを加え、塩胡椒してマヨネーズちょっと加えてグワーッと混ぜて出来上がり。味玉は数日前にスジコン作った時の煮汁に漬けておい...
cooking

ケンミン 米粉専家 タイ風焼そばパッタイ 甘辛ナンプラー風味

生のパクチーがあったので、以前から早く食べてみたいと思っていた「ケンミン 米粉専家 タイ風焼そばパッタイ 甘辛ナンプラー風味」を作ることにしました。袋の中に入っているのは麺と液体ソースのみなので、おすすめに従って具材は豚肉・玉子・もやし、他...
cooking

昨日の夕食

茹で鶏(胸肉)・そのゆで汁を使ったチキンライス・そのゆで汁を使った野菜スープ・厚揚げと茄子のケチャップポン酢炒め。茹で鶏には、人参シリシリと新玉ねぎスライスをそえ、乾燥シブレットと食べる生七味を振りかけ、タレ代わりは玉ねぎ入り和風ドレッシン...
スポンサーリンク