ラーメン 念願の「天天,有」でかつての味に再会(大阪・住之江) 生まれてこの方一番食べた回数が多いラーメンはと問われたら、僕は「天天有」と即答することが出来ます。初めて食べたのはウン十年前、京都一乗寺で学生時代に下宿していた頃。当時は週に2,3回食べてたんじゃないでしょうか。その後社会人になって機会は減... 2017.03.06 ラーメン大阪麺類
うどん 早春しっぽくツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2017-1 ◎三軒目:岡製麺所冬場に香川に来たらどのうどん屋さんでもしっぽくが食べられるわけではなく、むしろしっぽくやってるのは5割にも満たないんじゃあないでしょうか。だもんで、しっぽく縛りの時は未訪店を探すのに苦労したりするんですが、その一方はずすわ... 2017.02.28 うどん四国讃岐うどん巡礼
うどん 早春しっぽくツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2017-1 血糖値がヤバいもんで、昨年は2度しか行けなかった讃岐うどんツアー。今年の第一回目は、えて吉さん・だいこんさん・myblackmamaさんにWakkyさんご夫妻と僕の総勢6名で、まだ寒さが残る中、冬の風物詩・しっぽく狙いで行って参りました。◎... 2017.02.27 うどん四国讃岐うどん巡礼
ラーメン 家族で「めんこい」(神戸・JR兵庫駅北側) 仕事を早めに切り上げて家に帰ったら、妻と娘がこれから近所のラーメン屋・「めんこい」に行くと。僕も一度しか行ったことないしそれならということで、恐らくは初めての「家族そろってラーメン屋」ってことになりました。3人だったので、奥の小上がりを使わ... 2017.02.24 ラーメン神戸麺類
そば 高田屋京店に寄り道(神戸・新開地) ここんとこ、ややハードな仕事が続いていました。連日早起きしないといけなかったので、早めにうちに帰って少しでも睡眠時間を取るよう心がけてたんだけど、めっちゃ寒かったし食べたいモノがあったので、またかと言われるであろう高田屋京店に寄り道しました... 2017.02.02 そば和食居酒屋・立ち呑み神戸
なんやかんや 青春18きっぷで多治見へ日帰り旅/後編(岐阜県多治見市) 予定より一本遅めのバスに乗ったので、多治見駅に戻るとまあまあの時刻。帰りの電車の時刻や雨のせいもあって、駅前で食事をするしかありません。名物の鰻に後ろ髪引かれつつ(←しつこい)、駅前ではほぼここしか興味を惹かれなかった「本町ロマンス」に否応... 2017.01.20 なんやかんやラーメン中部居酒屋・立ち呑み
ラーメン テレビ番組に刺激されて「揚子江ラーメン名門」(大阪・梅田) 先日テレビを見ていたら、「大阪の揚子江ラーメンを世界一好きなラーメンとまで言う二階堂ふみ…東京で近い味のラーメンを食べたい」ってネタをやってて、そういやもう何十年も食べてなかったもんでかなり刺激されてしまい、その数日後に早速「揚子江ラーメン... 2017.01.11 ラーメン大阪
タイ バンコク旅行記(2)〜ビクトリーモニュメント駅近くでクイッティアオ・ルアとルークチン ホテルにチェックインした後、最寄り駅のビクトリーモニュメント駅を確認しに行ったら、そろそろ夕ご飯時になりました。今回のバンコク旅行での情報源の一つ・バンコクグルメパップを旅行出発前にチェックした時に、駅近くにタイ風わんこそば・クイッティアオ... 2016.12.23 タイタイ料理旅麺類
お好み焼・焼そば・モダン焼 一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味に関するツイートまとめ 出会ってしまった。 pic.twitter.com/9idASn0t6V— ish (@ish_jp) 2016年12月7日 こんなん入っとる pic.twitter.com/3ngJ7y8My3— ish (@ish_jp) 2016年1... 2016.12.09 お好み焼・焼そば・モダン焼即席麺麺類
うどん 秋のうどんツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2016-2 ◎三軒目:灸まんうどんこれまでこの看板の横を何度通り過ぎたことか。灸まんはこんぴらさん土産として超有名な、お灸の形をしたお饅頭。なので現地に行けばこの手の看板はあちこちに観られるんですが、ここの看板は特別。上の写真の看板は、ここ灸まんが経営... 2016.12.02 うどん四国旅讃岐うどん巡礼