麺類

スポンサーリンク
そば

1泊2日北陸の旅(3)〜メガネとそば「亀蔵」(鯖江市)

2日目は行ったことがない加賀市をうろつきたかったのですが、そっち方面に向かうとドカ雨に遭いそうだったのでとりあえず南下。石川県から福井県に戻って、今まで通過のみだったメガネの街・鯖江市へ。以前から来てみたかっためがねミュージアムに立ち寄りま...
ラーメン

ずんどう屋(神戸・元町)

仕事帰りになんかちょっと食べて帰りたいなあと三宮から元町方面に向かってウロウロしていたら、いつもはけっこう行列ができている「ずんどう屋(神戸元町店)」がたまたまほとんど待たずに行けそうだったので、これ幸いと入ってみることにしました。(エント...
cooking

中華麺でナポリタン

急にナポリタンが食べたくなって、都合良く半額で買っておいた太めの中華麺があったのを思いだし、ちゃちゃっと作ってみました。具はあり合わせで、ハム・玉ねぎ・人参・ズッキーニ・甘長唐辛子。味付けは塩胡椒にケチャップと、ちょっとだけ醤油、食べる直前...
うどん

初夏のうどんツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2017-2

◎三軒目:山よしこちらはいつも参考にさせていただいているメタボさんとこでみかけて気になっていたお店。なんで今回のツアーに組み込まれたのかと思っていたら、事前に僕が希望してたんだとはすっかり忘れていました(^_^;(エントリ内の写真はクリック...
うどん

初夏のうどんツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2017-2

今年2回目の讃岐うどんツアーに行って来ました。今回のメンバーはWakkyさんご夫妻・myblackmamaさん・えて吉さんと僕の総勢5名。天候が心配されていたのですが、当日はピーカンのうどん日和、っちゅうかむしろ真夏のような暑さで、今年の猛...
ランチ

くら寿司で昼飲み

ちょっと試してみたいものがあって、くら寿司に行って来ました。家から散歩気分で行ける神戸長田店は、間に吉野家を挟んでスシローがあるという珍しい立地。この光景見る度に、間に入った吉野家が「まあ色々あるけど仲良くやっていきましょうや」と気を使って...
ラーメン

「天天,有」再び(大阪・住之江)

やっとこさ行くことが出来た「天天,有」にまた行ってみたいと思い続けて3ヶ月、うまい具合にタイミングが合ったので再訪してきました。19時前に到着したら、お客さんはおらず。そんなもんかなあと思っていたら、そこからどんどん席が埋まっていって、僕が...
ラーメン

営業再開「ラーメン会・元町店」(JR元町駅)

永らく休業していた「ラーメン会・元町店」が4月13日にようやく復活しました。神戸駅前の本店よりこっちのほうが僕的には立ち寄りやすいので、近くを通る度に再開はまだかとずっと気になってたんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)...
ラーメン

ラーメンが食べたくて「マルシン」へ(神戸・新開地)

三宮で軽く飲んだ後ラーメンが食べたくなったのだけれど、ここも気分やないこれも違うとどんどん西に進んだ結果、新開地まで歩いて「マルシン」に出くわしました。そうか、ここならいいかも。こちらのお店にはなんと10年ぶり。家からも近いのでいつでも行け...
うどん

今年も丸亀製麺で「春のあさりうどん」

テレビを見ていたら去年食べておいしかった丸亀製麺の「春のあさりうどん」のCMをやってたもんで、三宮へ出たついでにさんプラザ店へ行ってきました。昨年同様に並590円のところ、丸亀製麺スマホアプリのクーポンを使って、たけのこ天とのセット720円...
スポンサーリンク