中華 初めての「香港菜館」(神戸・六甲道) この日も妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、二度行った「とくしま」にお好み焼を食べに行こうとしたら、並びにある「香港菜館」が目に留まり、今回はこっちに行ってみようと方針変更。メニュー豊富。一般的なの以外にも、「あわびのかきソ... 2024.08.16 ビールランチ中華昼飲み神戸
点心 *あきこ*さんと「圓記」→「ミュンヘン」(神戸・元町/三宮) 飲み食い仲間の*あきこ*さんが神戸に来るということで、元町で待ち合わせてまずは同興楼へ。お目当ての蒸し麺は売り切れでしたが、16時半ごろに次のができ上がるということで、あとで出直すことにしました。ってことで、同興楼からすぐの「圓記」へ、以前... 2024.08.09 ハシゴビール昼飲み点心神戸飲茶餃子
居酒屋・立ち呑み 初めての「広瀬酒店」(神戸・JR兵庫駅浜側) あまりにも自宅から近くて入り浸りになりそうで、これまで敢えて距離を置いていた「広瀬酒店」に意を決して(大層な)行ってみることにしました。こっち側がメインの入口だと思っていたんですが…駅側の、緑のテントがついてるほうがメインのようです。という... 2024.08.07 おでん・関東煮ジンビール居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ハシゴ 大阪喰い飲み倒れハシゴ飲み(大阪・京橋/天満) ネットで見かけた「あるもの」を食べたいと僕が言い出して、こばやしさん・えて吉さんと大阪で土曜の12時から飲むことになりました。付きあってもらってありがたや。目的のブツがある京橋の「まつい」前で待ち合わせ。先に到着したえて吉さんと僕が様子を窺... 2024.08.06 たこ焼きハシゴビールホルモン和食大阪寿司居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み焼鳥・焼きトン酎ハイ・サワー
喫茶店・カフェ 初めての「ちゅらさん」(神戸・高速神戸) 目当ての店に振られてどうしようかなあと思っていたら、前から気になっていた「ちゅらさん(kitchen & cafe tula-san)」のことを思い出しました。店頭メニューを見ると、ドリンクはソフトもアルコール類もあり。食べ物は洋食系やパス... 2024.07.26 サンドウィッチビールランチ喫茶店・カフェ神戸
福岡 一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅(前編) だいこんさん・えて吉さんとの三人で、「一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅」に行ってきました。往復の新幹線と宿、そして飲み食い処一軒だけ事前に予約、それ以外は候補はあるけど臨機応変に(テケトーに)行き先を決めるといういつもながらのパターンです。... 2024.07.23 コロッケビールラーメン九州和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮焼鳥・焼きトン福岡鍋餃子
居酒屋・立ち呑み 初めての夏の「スタンドアサヒ」(大阪・南田辺) 2015年からほぼ毎年、秋になったら「スタンドアサヒ」へ松茸の土瓶蒸し目当てに、飲み食い仲間で集まって飲みに行くという年中行事?に参加しています。ところが数カ月前、「そういや僕は秋以外に行ったことないなあ、夏はどうなんやろ」と思いついたもん... 2024.07.16 とんかつウイスキーバー・パブビール和食居酒屋・立ち呑み海鮮鰻
焼鳥・焼きトン 「鳥光 三宮さんプラザ店」にアレが復活(神戸・三宮) タイトルに書くほどたいそうな話ではないのですが…去年の11月以来の久しぶりで、「鳥光 三宮さんプラザ店」に行ってきました。お昼の定食は前回と値段変わらず。「アレが復活」って何が復活したかというと、山椒。ほぼ1年前、半年ぶりに鳥光に来てみたら... 2024.07.11 ビールランチ和食焼鳥・焼きトン神戸
台湾 2024台湾旅行記(3)〜台南の昼 本当は朝ご飯は外で食べたかったんだけど、それなりのホテルだったのでホテル内での朝食にしました。前日チェックイン時に和洋中いずれかにするか訊かれて中華にしたら、席にこの一皿が運ばれてきました。玉子焼・焼売・さつまいも・焼鯖など。そこそこおいし... 2024.07.09 おやつ系ビールランチ中華台湾台湾料理旅朝食・朝飲み駅弁
台湾 2024台湾旅行記(2)〜台南の夜 台南駅から歩いてホテルにチェックイン(これは夜になってからの写真です)。今回は僕らにしてはやや高級な?ホテル「Golden Tulip RS Boutique Hotel」を選びました。えらくゴージャスなフロントですが、チェックインは機械に... 2024.07.07 ご飯モノビール中華中華麺類台湾台湾料理旅