ビール 「高田屋京店」でこの夏初めてのアレを(神戸・新開地) 数日前、クソ暑い中この夏初めてのアレをするため「高田屋京店」に行ってきました。アレとは「生ビールを大ジョッキで飲むこと」。生ビールのサーバーをちゃんと掃除してないお店が多いのであまり飲まないんですが、ここは毎日洗浄しているので大丈夫。生はア... 2024.07.06 コロッケビール和食居酒屋・立ち呑み神戸
フライ・串かつ 久しぶりに「串かつ酒場」に行ってみたら(メトロこうべ・新開地タウン) 店の前はしょっちゅう通ってるんだけど、かなり久しぶりに「串かつ酒場」に行ってみました。すると、諸物価高騰のため、キャベツが食べ放題から最初の一盛りのみ無料に変更になってました。最近キャベツ高いもんなあ。お好み焼屋さんとかも大変だろうと思って... 2024.07.05 ビールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
宴会・パーティー 「Bistro RED BRICK」の飲み放題プラン(神戸・三宮) ランチに一度行ってすごく気に入った「Bistro RED BRICK/ビストロ レッド ブリック」の飲み放題プランに、同級生4人で行ってきました。こちらの飲み放題コースは全部で4コースあって、今回は今はなくなったみたいな?一番安い5000円... 2024.06.26 ウイスキービール宴会・パーティー洋食神戸酎ハイ・サワー酒
お好み焼・焼そば・モダン焼 「とくしま」二回目(神戸・六甲道) 前回同様今回も、妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、迷うことなく「とくしま」にやってきました。スケジュール的に14時半ごろになるので、中休みに入る店が多く他の選択肢がほとんどないし、それ以上にこの店が気に入ったのでこれからも... 2024.06.25 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
弁当 淡路屋の弁当「神戸 夜明けのしらす丼」で外飲み 神戸の弁当屋・淡路屋さんが6月1日から30日まで限定販売している「神戸 夜明けのしらす丼」(950円)をアテにアウトドア飲みする、という素敵なプランを実行して参りました。神戸駅の売店で買ってハーバーランドのモザイクで飲むってプランだったんで... 2024.06.12 ご飯モノビールランチ弁当昼飲み神戸駅弁
寿司 ドリンク半額に釣られて「や台ずし」(神戸・JR灘駅前) 妻と兵庫県立美術館へキース・へリング展を見に行った帰り道、どこかで軽くビールを飲みたいなあと思っていたら、JR灘駅前で運良く開店してまもなくの「や台ずし」に出くわしました。16時半ごろと中途半端な時間に飲めるだけでもありがたかったのに、19... 2024.06.11 ビール寿司神戸酎ハイ・サワー
洋食 「かくいにいくか」二回目(神戸・荒田町) ヤボ用を済ましたら、「かくいにいくか」にトライするのにちょうどいい時間。駄目元で行ってみたら、10分ほど待つだけでさくっと入れました。店内は家族連れ・女性グループ客などで和気あいあいな雰囲気。前回メニューから、チキンステーキとフィレステーキ... 2024.06.07 ビールランチ洋食神戸
フレンチ 初めての「サボタージュ」は理想的(神戸・西元町) ※今回のエントリは長いです。ランチ・ディナーはもちろん、その間の時間もおいしいアテでちょい飲み出来るフレンチが近場にあったらいいなとずっと思っていたところ、ついに現れました。ついにといっても、まもなくオープン1周年を迎える「サボタージュ」の... 2024.06.05 デザートビールフレンチランチワイン神戸肉食
唐揚げ 「ミュンヘン」で休憩(神戸・三宮) 元町三宮をうろうろしてたらのどが渇いてきて、ミュンヘン(ほんとは「ニューミュンヘン神戸大使館」)の前を通ったらうまい具合に開店してたので、ちょこっと休憩することにしました。ここのカウンター席で、昼間に一人でビールを飲むのが好きなんです。(誰... 2024.06.04 ビール唐揚げ昼飲み
昼飲み 「高田屋京店」へ避難(神戸・新開地) 自宅マンションが工事中で、昼間うるさいんです。でもまあしょうがないのであちらこちらへ避難してるんですが、この日は毎度の「高田屋京店」へ。(上の写真は使い回しです)いつもの一番搾りを瓶じゃなくて生中(500円)と、おでんの豆腐(300円)。通... 2024.05.30 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸