そば 2025夏の旅(1)〜「手打ちそば おおみや」(和歌山県西牟婁郡) だいこんさん・えて吉さんとの三人で、酷暑の中、紀伊半島〜東海へ2泊3日で旅してきました。えて吉さんは所要のため残念ながら1泊2日のみで、離脱されるまでは車での移動でした。道中いくつか用事をこなし、昼飯時が近づいてきたので検討開始。えて吉さん... 2025.09.01 そばビールランチ和歌山天ぷら旅昼飲み
食堂 初めての「Le plonk/ル プロンク」 (神戸・西代) 今回のお店「Le plonk/ル プロンク」は某元ブロガーさんから教えていただきました。上の写真右に見えるのは、山陽電車西代駅の改札を出て南東側の地上出口。お店はこの地上出口のすぐ南側の道路沿いにあって、駅から激近です。店頭には「Le pl... 2025.08.27 ビールランチ喫茶店・カフェ洋食神戸食堂
ビール ちょっと変化があった「高田屋京店」(神戸・新開地) これまでこのブログで何回となく出てきた光景ですが、ちょっと変わった点があります。…ってそんなたいそうなもんでもないんですが、今まで瓶ビールは一番搾りを選んでたけれど、少し前から赤星(大瓶700円)を取り扱うようになったんです。これまではキリ... 2025.08.26 ビールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
イタリアン 初めての「もと街びより」(神戸・板宿) 妻がどこからか情報を仕入れてきた「もと街びより」。板宿なのに何故にこの店名かといえば、以前三宮や元町などに数店舗あって移ってきたとか。板宿駅からちょっと西代駅よりの住宅街にいきなりのれんが現れて、ちょっと隠れ家チックです。店内は4人席2つ+... 2025.08.19 イタリアンスパゲティデザートパスタパンビールランチワイン昼飲み神戸
中華 後輩のリクエストで「立呑み厨房いち」(神戸・JR兵庫駅南) 後輩三人から「立呑み厨房いち」に連れていって欲しいとのリクエストがあり、土曜日だったので開店10分ほど前から並びました。ポールポジションだったおかげで、無事4人テーブルをゲット。簡単にお店の説明をして、とりあえずは僕のお勧めで注文していくこ... 2025.08.15 ビール中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸酎ハイ・サワー
ハワイアン 初めての「ラ・オハナ」は好印象(明石市大蔵海岸) 娘一家が帰省していて「街中じゃなくてできれば海が見えて、混んでなくて子供連れでもゆっくり食事ができるところ」というややムチャぶりなリクエストがあり、探しまくった結果、すかいらーくグループのハワイアンレストラン「ラ・オハナ」(朝霧店)に行って... 2025.08.14 ハワイアンビールファミレスランチ阪神
寿司 並んだ甲斐があった「すし寛」(大阪・飛田本通商店街) 飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあって、えて吉さんとの3人で大阪・飛田本通商店街の1954年創業「すし寛(かん)」に行くことになりました。飛田に来るのはいつ以来だろ。話に聞いていたとおりカラオケだらけでえらく雰囲気が変わっていました。... 2025.08.13 ビール大阪寿司日本酒昼飲み
食堂 ワンパターンですが「金時食堂」(神戸・元町) ここんとこ梅雨みたいな気候で、各地に被害が出ているのが気にかかります。世間一般的にはお盆休みまっただなかでしょうか。ワンパターンですが今回も金時食堂ネタです。ここでは瓶ビールで始めることが多いんですが、この日は何となく生ビールでスタート。大... 2025.08.12 ウイスキービールフライ・串かつ和食昼飲み神戸食堂
ファミレス ロイヤルホスト@神戸空港 妻と一緒に神戸空港に娘一家を見送りに行ったあと、リニューアルされた(といっても今年の4月)ターミナルビル3階を様子見。その後同じフロアのロイヤルホストにちょこっと寄ることにしました。というのも、店外にもあったこのメニューに惹かれたから。おつ... 2025.08.11 ビールファミレス昼飲み神戸
ビール 今年の夏も生ビール大ジョッキ@高田屋京店 ええかっこいいますが、生ビールはちゃんと管理されておいしいお店でないと飲まないことが多いです。そんなお店のうちの一つ、いつもの「高田屋京店」で今年初めての一番搾り生ビール大ジョッキ(850円)。クソ暑くなるとこれが飲みたくなるんですよねえ。... 2025.08.08 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸