フライ・串かつ 「まこと」を堪能する(神戸・三宮) 10月にだいこんさんとハシゴした時にちょろっと寄っただけだったので、それ以降ずっと欲求不満が残っていた「まこと」にようやく行くことができました。17時半ごろと早めだったので珍しくメニュー前が空いており、ちゃんと写真を撮ることができました。左... 2023.12.27 ビールフライ・串かつワイン居酒屋・立ち呑み神戸
寿司 「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」でランチ(JR兵庫駅山側) ちょっとした金券があったもんで、妻と一緒に近所の「鮨・酒・肴 杉玉 兵庫駅」へランチしに行ってきました。兵庫駅前店にはこれまで二度行ってていずれも夜で、ランチは初めて。兵庫駅前にできる前に僕は三宮店で一度ランチ経験があります。平日の13時過... 2023.12.21 ビールランチ寿司昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み マンネリといわれようが冬の高田屋京店(神戸・新開地) マイホームグラウンドなもんで、高田屋京店には相変わらず通っております。いつも通りの一番搾り(650円)に、最近目覚めた豆腐のおでん(300円)。味噌ダレをかけなければもっとカロリー抑えられるんでしょうけど、この組み合わせにハマってます。冬の... 2023.12.19 おでん・関東煮ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼酎神戸
okinawa! さよなら「てぃーあんだ」(大阪・扇町) 沖縄のヘタな店で食べるよりよっぽどおいしいと思っている大阪の沖縄料理店「てぃーあんだ」が12月30日で閉店するという話を聞き、大慌てでメンバーを募ってお別れに行ってきました。事情が事情だけにしょうがないけれど、ご縁があってかなり以前から何度... 2023.12.14 okinawa!ビール営業情報大阪宴会・パーティー沖縄泡盛
居酒屋・立ち呑み 「たつみ」で一人呑み(裏寺町)〜また京都(3) 友人とお別れしたあと、街中を少し散歩。神戸に戻る前に「たつみ」に寄りました。カウンター席で立ち呑み、まずは赤星(以下いずれも外税・620円)。ここでのお気に入りのアテ・季節のおひたし(280円)は、ほうれん草・薄あげ・エリンギ・ゆず。薄味の... 2023.12.11 ビールフライ・串かつ京都和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み汁物
ハシゴ 備忘録:えて吉さんと昼からハシゴ(神戸・新開地) しばらく前にえて吉さんとハシゴした時のことをあげておきます。この日はある用件でえて吉さんが神戸に来ると分かり、僕も暇だったので用事が済んだら呑みませんかと声をかけたら即OKでした。元町三宮では昼呑みの選択肢が少ないので、新開地でと。たまたま... 2023.12.05 おでん・関東煮そばハシゴビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
寿司 秋の京都(1)〜「いづ松」で京すし(東福寺駅近く) おととい(11/29)紅葉を見に京都に行ってきました。目的地の東福寺は平日とは言え混んでるだろうなあと覚悟していたのですが、思っていたほどではなくけっこうゆっくり楽しめて良かったです。よろしければ下記フォトブログもご覧下さい。紅葉を楽しんだ... 2023.12.01 ビールランチ京都寿司
中華 「立ち呑み厨房いち欲」を満たす(神戸・JR兵庫駅南) 半年ほど間が空いていたので、たまっていた「いち」行きたい欲を満たしに行ってきました。まずはメニューの写真を撮って、手元で見ながら何を注文するか検討します。う〜毎度ながら迷うなあ。飲み物はまずは赤星、続いて赤玉パンチ、ではなくトマトサワーにチ... 2023.11.21 ビール中華中華飯類居酒屋・立ち呑み神戸酎ハイ・サワー餃子
焼鳥・焼きトン 「鳥光 三宮さんプラザ店」でV.S.O.P.(神戸・三宮) 焼鳥が食べたくなったので、例によって「鳥光 三宮さんプラザ店」へ。平日の13時過ぎ、タイミング良く一つだけテーブルが空いていました。7月以来なので、価格は前回と変わらず。月末にこういうサービスをやっているとは知りませんでした。瓶ビールを飲み... 2023.11.13 ビールランチ和食昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み 営業再開した「高田屋京店」(神戸・新開地) 10月6日からしばらく休業されていた「高田屋京店」が1ヶ月ぶりに営業再開、再開初日の午後に早速行ってきました。店内は新顔一名さんが増えた以外は、初代おかみさんや早番のおなじみメンバーさんがいらっしゃって、ほぼいつもどおり。平日の15時前で、... 2023.11.10 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ和食営業情報居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸