そば 京都小ネタ集 友人に「新鮮激安市場!」の四条麩屋町店に連れて行ってもらいました。なんかすっげえベタな店名やなあとは思ったものの、店内きれいだし品揃え豊富だし(特に生鮮品)最近伸びてきているのもさもありなんって感じでした。グジ買って帰るわけにもいかんので、... 2021.07.02 そばランチ京都焼肉調味料
ステーキ 初めての「プロペラ」でランチ(神戸・三宮) 三宮で家族で昼ご飯を食べることになって、以前から行ってみたかった「プロペラ」に様子をうかがいに行ったら、タイミング良く席が空きました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)本来はステーキのお店で、ランチタイムの主力はこの三種(こ... 2021.06.18 ステーキランチ洋食神戸
ご飯モノ 肉バルSowの丼を持ち帰りしてみた(神戸・新開地) (上の写真は以前使ったのの使いまわしです)酒類提供なし・ランチ/ディナータイムの二部制で中休みありの緊急事態宣言モードに入っている「肉バルSow」が、丼を販売し始めたと聞き、ようやく行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくな... 2021.05.21 ご飯モノ丼物持ち帰り・取り寄せ神戸肉食
ウイスキー 週末の「肉バルSow」(神戸・新開地) 緊急事態宣言が出る前の先週末、妻と久し振りに「肉バルSow」に行ってきました。※なお、4/26〜5/11の間も休業せず、基本テイクアウト販売、店内飲食希望の場合は酒類提供なしとのことです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こ... 2021.04.26 ウイスキーステーキビールワイン神戸肉食
ご飯モノ 久し振りの「冨月」(神戸・新開地) エントリタイトルに「久し振りの」が連続してついてますが、ほんとにそうなんだから仕方がない。緊急事態宣言の影響で「冨月」も時短営業してるもんで、去年の6月以来だったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニュー構成はほぼ変... 2021.03.25 ご飯モノホルモン和食天ぷら居酒屋・立ち呑み神戸
cooking 「肉バルSow」の国産黒毛和牛A5肉スジでカレー ちょくちょく行ってる新開地の「肉バルSow」さんが、テイクアウト/取り寄せ用として国産黒毛和牛A5肉スジ1kg1500円&同じくスジ1kg1000円の販売を始めたということで、事前に注文して買いに行ってきました。それを買いに行くだけで済むは... 2021.02.01 cookingカレー持ち帰り・取り寄せ神戸肉食
なんやかんや 串ぐし(神戸・六甲道) 何度か来たことがあるけれど、エントリするのは初めてな「串ぐし」。予約不可なのでそっとしておいたのですが、このご時世だし、このブログの今のアクセス数くらいなら大丈夫だろうってことでネタにすることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大... 2020.12.24 なんやかんやスパゲティフライ・串かつフレンチワイン中華和食洋食海鮮神戸肉食
コナモノ 「立ち飲みキッチンせいちゃん」二度目(神戸・三宮) 初めて行った時にまた来ようと思いつつ、3年半以上振りになってしまった「立ち飲みキッチンせいちゃん」。まさに光陰矢の如しですなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューをざっと見渡した感じでは、前回とそれほどトーンが変わら... 2020.12.23 コナモノ居酒屋・立ち呑み焼肉神戸韓国料理
イタリアン このままだと年内で閉店してしまう「Rvalentino」(神戸・三宮) 常連とまではとても言えないけれど、20年くらい前からたまに行ってるイタリアン・Rvalentino(アールヴァレンティーノ)が年内で閉店というショックなニュースが入ってきたので、慌てて行ってきました。1995年・震災の年に北野にオープン、2... 2020.11.18 アイスクリーム系イタリアンスパゲティ神戸肉食
ステーキ 何はともあれ人間ドック終了 ヽ(*´∀`)ノ ホテルオークラ神戸35階の鉄板焼「さざんか」でお昼をいただいてきました。サラダはどうってことなし。目の前で焼いてくれます鰆+蓮根・紅大根・ベビーコーン、ソースアメリケーヌ添え青梗菜・インカの目覚め・あわびたけ・国産牛フィレ肉50gぽん酢と大... 2020.11.14 mobileステーキランチ神戸