肉食

スポンサーリンク
持ち帰り・取り寄せ

「ほだかビーフ」のハンバーグ(神戸・東山商店街)

東山商店街辺りに行った時には、「ほだかビーフ」でハンバーグを買って帰ることが多いです。人気があるので売り切れていることもしばしば。肉質が良く、ボリュームもあって、これで一個150円とはどないなっとうねん!と毎回思います。肉汁を逃さないように...
三重

1泊2日松阪・伊勢の旅 初日編

1泊2日で松阪・伊勢に行ってきました。本来は二日目の伊勢がメインところ、えて吉さんと前日から松阪へ前乗りすることになりました。(JRの駅名表示ですが、実際には近鉄を利用)松阪と言えば松阪牛ですが、今回の目的はこちらの「とんかつ野崎」。おとと...
フレンチ

「MOMOKA」でフランス地方料理を満喫(神戸・御影)

だいこんさん・えて吉さんとの3人で「一人では行きにくい店で昼飲みしよう」ということになり、以前一度だけ行ったことがある「MOMOKA」を提案したら、あっさり採用されました。以前行ったのが4年半前でまた行きたかったんだけど、それこそ一人では行...
大阪

初めての「焼肉 つるや」(大阪・千鳥橋)

飲み食い仲間のこばやしさんから「気になる焼肉屋があるんだけど一人では行きにくいので一緒に行きませんか」とお誘いがあり、えて吉さん・だいこんさんとの毎度のメンバーで行ってみることになりました。目的の「焼肉 つるや」は阪神なんば線千鳥橋駅から徒...
肉食

吉野家で牛すき鍋膳

めったに行かない吉野家で、牛丼ではなく牛すき鍋膳に唐揚げ一個追加と瓶ビールをイってみました。予想はしてたけど、甘い。七味を溶き卵にたっぷり加えてみたけど、そういう問題じゃなかったw 薄切り肉は牛丼と共通みたいだったので、これならやっぱりフツ...
肉食

念願の「再度山荘」で季節を感じながら(神戸・再度山中)

神戸の背後には「六甲山系」という山々が広がっており、その中の「再度山(ふたたびさん)」のふもとに「再度山荘」というレストランがあります。位置は新幹線・新神戸駅の西側ですが、もちろん電車では行けません。けっこう行くのが大変で、数十年前から行っ...
焼肉

「ポッサムチプ」で誕生日会(神戸・JR兵庫駅南)

妻の誕生日会でどこがいいかリクエストを訊いたら「ポッサムチプ」がいいとのことで、娘も加わって三人で行ってきました。自宅から近いのになんだかんだで1年ぶりで前回も誕生日会、今回はちゃんと「俺様コース5500円/生もの少なめ」で予約して行きまし...
焼肉

復活した大衆ホルモン焼肉「順」(大阪・布施)

これまで多分3回行ってすごく良かったんだけど、長期休業でもうやめてしまったのかもと思っていた大衆ホルモン焼肉「順」が復活していると飲み食い仲間のこばやしさんから情報が入り、えて吉さんとの3人で行ってきました。ちょっとヘンコな店主も健在、とい...
三重

「近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(前編)

飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさん・えて吉さん・僕との四人で三重の津にある焼肉屋に行くことになりました。で、どうせそっちまで行くのなら、日帰り・現地集合のこばやしさんをのぞく三人で近鉄週末フリーパスを使って一泊二日する...
洋食

「かくにいくか」の本命メニューはこれ?(神戸・荒田町)

多少の行列なら並ぶ覚悟で「かくいにいくか」に行ってみたら、なんと行列なしで店内先客お一人のみ。暑いからみんな外食しないのかなあと思っていたら、その後次々来店してあっという間に満席になりました。ひょっとしたら僕が到着した13時ちょい前が狙い目...
スポンサーリンク