ホルモン

スポンサーリンク
焼肉

「ポッサムチプ」で誕生日会(神戸・JR兵庫駅南)

妻の誕生日会でどこがいいかリクエストを訊いたら「ポッサムチプ」がいいとのことで、娘も加わって三人で行ってきました。自宅から近いのになんだかんだで1年ぶりで前回も誕生日会、今回はちゃんと「俺様コース5500円/生もの少なめ」で予約して行きまし...
焼肉

復活した大衆ホルモン焼肉「順」(大阪・布施)

これまで多分3回行ってすごく良かったんだけど、長期休業でもうやめてしまったのかもと思っていた大衆ホルモン焼肉「順」が復活していると飲み食い仲間のこばやしさんから情報が入り、えて吉さんとの3人で行ってきました。ちょっとヘンコな店主も健在、とい...
ハシゴ

大阪喰い飲み倒れハシゴ飲み(大阪・京橋/天満)

ネットで見かけた「あるもの」を食べたいと僕が言い出して、こばやしさん・えて吉さんと大阪で土曜の12時から飲むことになりました。付きあってもらってありがたや。目的のブツがある京橋の「まつい」前で待ち合わせ。先に到着したえて吉さんと僕が様子を窺...
居酒屋・立ち呑み

今更ながらの「世界長新開地直売所」(神戸・新開地)

店の前はしょっちゅう通っているので、去年の10月以来だとは思わなかった「世界長新開地直売所」。この日の気分は、チューハイ(450円)と白和え(280円)でスタート。ネタケースが目の前なので、次は何にするかじっくり考えられるというか、迷いまく...
肉食

ほぼ1年ぶりの「肉バルSow」で肉三昧(神戸・新開地)

長いこと行ってないから行きたい・行かねばと思っていた「肉バルSow」に、なんと1年ぶりに行ってきました。ギタリストでもあるマスターはたまにライブでお見かけしてるんで、そんなにご無沙汰感はないんですがw肉バルSowのマスターのバンド・ガンセキ...
居酒屋・立ち呑み

今年もよろしく「世界長新開地直売所」(神戸・新開地)

もう1月も終わりなので、「今年もよろしく」シリーズはこれくらいにしときますが、久しぶりに「世界長新開地直売所」に行ってきました。寒かったので、一番札のお湯割りと、ポテサラ(250円)でスタート。続いて、前回食べておいしかった(未エントリ)カ...
フライ・串かつ

名店をハシゴ(後)「世界長新開地直売所」(神戸・湊川〜新開地)

「丸萬」を出てから10分ほど歩いて、「世界長新開地直売所」へ。湊川新開地あたりには幸いにも昼飲みできるいい店が複数あるので、ハシゴに困りません。それがいいんだか悪いんだかw(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)このあたりはほぼ定...
ご飯モノ

久し振りの「冨月」(神戸・新開地)

エントリタイトルに「久し振りの」が連続してついてますが、ほんとにそうなんだから仕方がない。緊急事態宣言の影響で「冨月」も時短営業してるもんで、去年の6月以来だったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニュー構成はほぼ変...
ホルモン

安いうまい楽しい穴場「B.B.QホルモンMOU」(大阪・大正)

ちょくちょく行ってる「さのや」近くをうろついている時に見かけて気になるなあと思っていたら、某氏から「ここええで」と勧められました。事前に検索してみたら食べログ未掲載(後でわかりましたが固定電話がないため?)でその他にもあまり情報がなく、とも...
ホルモン

さようならありがとう・ほるもんBarおかだ(大阪・大正)

突如として5月29日で閉店することがアナウンスされたほるもんBarおかだ。とりあえず連休始めにかけつけたんだけど、最後にもう一度ということで、こばやしさん・えて吉さんとの3人で行って来ました。僕はけっこう引きが強いはずなんだけど、残念ながら...
スポンサーリンク