洋食 久しぶりの「くんた」でアレを(神戸・新長田) まだちょっと肌寒かったこの日、なんと1年3ヶ月ぶりに大好きな「くんた」にやって来ました。店頭にあった看板はなくなったのか、それとも出し忘れなのかな。今回はお店に来る前からこちらの「豚汁セット」と決めていました。何年も前からあるのに、何故か店... 2025.03.26 ビールランチ汁・スープ洋食神戸
中華 パワーをつけに餃子の王将(神戸・新開地) ここしばらく咳がひどくて外出もままならず、夜もなかなか眠れませんでした。ようやくマシになってきたので新開地まで出かけて、餃子の王将で炒飯セット(炒飯・餃子・鶏の唐揚げ二個・スープで1130円)に瓶ビール(大638円)。唐揚げだけ遅れて出てき... 2025.01.21 ビール中華中華麺類唐揚げ汁・スープ神戸餃子
料理教室 神戸中央市場の料理教室「おうちでかんたんベトナム料理」に参加してきました ちょくちょく参加している神戸中央市場の料理教室、今回はベトナム料理研究所主宰・ユキ先生に教えていただくベトナムの教室で、ほぼ1年前以来の僕は2回目です。今回のメニューはこんなの。・コム・ヘン (貝のスープご飯)さっぱりとしたインディカ米に炒... 2024.11.22 cookingご飯モノコーヒーデザートベトナム料理揚げ物料理教室汁・スープ神戸
台湾料理 2024台湾旅行記(7)〜台北最終日の朝食は「長安早餐店」 台北最終日というか、3泊4日の台湾旅行最終日の朝。ホテルの朝食はパスして、散歩がてら台湾式の朝ご飯を食べに行くことにしました。Googleマップで見つけた「長安早餐店」。早餐=朝ご飯ということくらいはわかるので、それを頼りに検索しました。モ... 2024.10.06 コナモノ台湾台湾料理旅朝食・朝飲み汁・スープ
九州 一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅(後編) 2日目は唯一事前に予約していたお店の前で12時に集合、それまでは各自自由行動ということで、僕は宿の近くだったこともあり櫛田神社にお参りしに行きました。上の写真は境内で年中展示されている飾り山笠。この数日前に博多祇園山笠の追い山が行われたばか... 2024.07.24 おみやげお粥・雑炊ランチ九州和菓子和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み汁・スープ海鮮焼鳥・焼きトン福岡駅弁
食堂 板宿でハシゴ・一軒目「白水食堂」(神戸・板宿) 先日キヨヤ肉店に餃子を受け取りに行った時、せっかく板宿に行くんだからどこかで昼飲みしようと事前にリサーチしておきました。まずはキヨヤへ行く前に「白水食堂」から。予想に反して?しゅっとした看板だったので面食らいましたが、昔ながらの大衆食堂から... 2024.03.27 ビールランチ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み汁・スープ神戸食堂
昼飲み 4ヶ月ぶりのサイゼリヤ 三宮のサイゼリヤに4ヶ月ぶりのサイゼ飲みに行ったら、座席のQRコードをスマホで読み込んで注文する方式に変わっていました。値上げしないで頑張ってるし、人手不足だしね。アスパラガスの温サラダにグランモラビアチーズをたっぷり振りかけ、これまたたっ... 2024.03.17 イタリアンチーズパンワイン昼飲み汁・スープ神戸
食堂 「金時食堂」であったまる(神戸・元町) (上の写真は使い回しです)妻と街歩きのあと、少し時間は早いけれど帰ってから料理をするのもおっくうなので、食事がてら金時食堂に寄ることにしました。まずはとにかく瓶ビール(600円)で、アテはこの時期ここに来たら欲しくなる定番・肉豆腐(730円... 2023.12.12 和食居酒屋・立ち呑み汁・スープ洋食神戸鍋食堂
トミー 青春18きっぷで夏の北陸の旅(3)〜大トリは「トミー」(福井市) えて吉さんと僕は今年の春以来、だいこんさんと当日合流組の*あきこ*さん・こばやしさんは去年の冬以来の「レストラン トミー」が今回も旅の大トリです。ものすごく暑い日だったので、何はともあれ瓶ビール。まずはオードブルを人数分お願いして乾杯〜予約... 2023.08.08 カレートミーランチワイン北陸旅汁・スープ洋食
イタリアン むっちゃ久しぶりに「サイゼリヤ」に行ったら 7ヶ月ぶりに「サイゼリヤ」にちょい飲みしに行ったら、なんと!グランモラビアチーズのサービス提供が終わってました!え、これっていつからなん?と思ったら、7月12日からなんですと。まあ以前からサイゼリヤのこの手の調味料サービスって太っ腹やなあと... 2023.07.14 イタリアンチーズワイン昼飲み汁・スープ