昼飲み

スポンサーリンク
昼飲み

「高田屋京店」へ避難(神戸・新開地)

自宅マンションが工事中で、昼間うるさいんです。でもまあしょうがないのであちらこちらへ避難してるんですが、この日は毎度の「高田屋京店」へ。(上の写真は使い回しです)いつもの一番搾りを瓶じゃなくて生中(500円)と、おでんの豆腐(300円)。通...
昼飲み

「金時食堂」で目標達成(神戸・元町)

この日は前日から明確な目標がありました。それは金時食堂でアレを食べながらビールを飲むこと。店の前に行ったら飲み屋を探してる風な伯父様方が金時にアタリをつけてらっしゃいましたが、結局他のお店に行ったようです。いい線行ってたのに惜しいことしまし...
居酒屋・立ち呑み

安定の「世界長新開地直売所」(神戸・新開地)

前回から3ヶ月ぶりの「世界長新開地直売所」。店に入ってメニューもほとんど見ずにチューハイ(450円)とポテサラ(300円)。「久礼のすごい酒・どくれ」ってどんなんやろと思ったら、「どアホ」みたいに「ど久礼」って意味やったんですね。おー、もう...
昼飲み

サイゼリヤのランチで昼飲み

サイゼリヤに行ったらランチメニューがある時間帯だったので、そいつで昼飲みすることにしました。ほうれん草とパンチェッタのスパゲティに、サラダ(コールスロー)とお代わり自由な自由なスープがついて、500円ぽっきり。グラスワインは100円。安いっ...
昼飲み

二日連続「高田屋京店」(神戸・新開地)

まずはフツー?に昼飲みしに一人で「高田屋京店」。ここではいつもは一番搾りの瓶ビールなんだけど、この日はなんか生ビール(500円)気分でした。おでんのたけのこ(170円)、あとで厚揚げ(150円)とハイボール(350円)追加。ここはフリーWi...
丼物

吉野家で豪遊?

今月末で期限が切れる吉野家の株主優待券が2000円分あったので、妻と豪遊?しに行ってきました。オーダー第一段は、牛皿・鉄板牛焼肉定食をごはん大盛りで/お新香/写真には写ってないけどポテトサラダ。牛焼肉は別途手前のタレをつけて食べるんでしょう...
居酒屋・立ち呑み

「富士や」でなごむ(神戸・新開地)

二連続休肝日の翌日、馴染みの「富士や」に妻と昼飲みしにやってまいりました。鉄板定番メニュー・毎度ながらのAセット(490円)でスタート。なおここまでの写真2枚は以前撮った写真の使い回しです。店頭写真くらいは毎回撮ったほうがいいなとちょっと反...
昼飲み

「冨月」でのんびり(神戸・新開地)

休肝日のつもりやってんけど、散歩がてら外に出たらあまりにも天気が良くて、バカらしくなって休肝日一日ずらしましたw
ハシゴ

大阪駅前ビル地下でハシゴ(大阪・梅田)

お昼間に妻と梅田で芝居を観たあと、遅めの昼ごはん&昼飲みがてら大阪駅前ビル方面まで行ってみることにしました。ご存知のとおりあのあたりは昼間でもやってる店がアホほどあるんですが、そんな中から選んだのは妻は初めて僕は久しぶりな「キリンケラーヤマ...
食堂

東京一人旅(1)〜同級生と「三州屋銀座本店」で昼飲み

一昨年の6月以来、約2年ぶりに東京に行ってきました。今回は2泊3日の一人旅。新幹線内での駅弁は、神戸の老舗・淡路屋の「春旬たけのこ御飯」。GW明けまでの季節限定品だそうで。車内で駅弁食べながら飲むのはいいですねえ、やっぱり。東京駅について向...
スポンサーリンク