居酒屋・立ち呑み 「世界長新開地直売所」二回分(神戸・新開地) 思いついた時に一人でもさくっと気軽に行ける「世界長新開地直売所」には、相変わらずちょこちょこ行かせてもらっています。この日のホワイトボードメニュー。夏ですなあ。チューハイ(450円)にさらし鯨とわかめのぬた(350円)。父がよく夏場にさらし... 2024.08.01 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
食堂 「金時食堂」で豪遊(でもないか) (神戸・元町) 地上よりは爽やかな六甲山からクソ暑い下界に降りてきて、妻と「金時食堂」へ。なんか知らんがぱーっと行きたい気分でした。何はなくとも瓶ビール(600円)に、ハモ湯引き(750円)を梅肉で。ここは定番でハモフライ定食があるのでハモがあるのは珍しく... 2024.07.31 ウイスキーコロッケ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂
九州 一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅(後編) 2日目は唯一事前に予約していたお店の前で12時に集合、それまでは各自自由行動ということで、僕は宿の近くだったこともあり櫛田神社にお参りしに行きました。上の写真は境内で年中展示されている飾り山笠。この数日前に博多祇園山笠の追い山が行われたばか... 2024.07.24 おみやげお粥・雑炊ランチ九州和菓子和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み汁・スープ海鮮焼鳥・焼きトン福岡駅弁
福岡 一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅(前編) だいこんさん・えて吉さんとの三人で、「一泊二日博多小倉食べ飲みまくり旅」に行ってきました。往復の新幹線と宿、そして飲み食い処一軒だけ事前に予約、それ以外は候補はあるけど臨機応変に(テケトーに)行き先を決めるといういつもながらのパターンです。... 2024.07.23 コロッケビールラーメン九州和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮焼鳥・焼きトン福岡鍋餃子
フライ・串かつ 久しぶりに「串かつ酒場」に行ってみたら(メトロこうべ・新開地タウン) 店の前はしょっちゅう通ってるんだけど、かなり久しぶりに「串かつ酒場」に行ってみました。すると、諸物価高騰のため、キャベツが食べ放題から最初の一盛りのみ無料に変更になってました。最近キャベツ高いもんなあ。お好み焼屋さんとかも大変だろうと思って... 2024.07.05 ビールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「とくしま」二回目(神戸・六甲道) 前回同様今回も、妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、迷うことなく「とくしま」にやってきました。スケジュール的に14時半ごろになるので、中休みに入る店が多く他の選択肢がほとんどないし、それ以上にこの店が気に入ったのでこれからも... 2024.06.25 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ昼飲み神戸
イタリアン 「ペルドマーニ」で上等なほうのランチ(神戸・北野) 諸事情によりしばらく制限が多い生活を送っていたえて吉さんがやっと開放されw、さぞやうまいもん喰ってうまい酒飲みたいやろなあと思いお疲れさん会を提案したら、「ペルドマーニ」でのランチを希望されました。1枚目2枚目とも以前の写真ですんませんが、... 2024.06.24 イタリアンスパゲティデザートパスタランチワイン昼飲み神戸
弁当 淡路屋の弁当「神戸 夜明けのしらす丼」で外飲み 神戸の弁当屋・淡路屋さんが6月1日から30日まで限定販売している「神戸 夜明けのしらす丼」(950円)をアテにアウトドア飲みする、という素敵なプランを実行して参りました。神戸駅の売店で買ってハーバーランドのモザイクで飲むってプランだったんで... 2024.06.12 ご飯モノビールランチ弁当昼飲み神戸駅弁
唐揚げ 「ミュンヘン」で休憩(神戸・三宮) 元町三宮をうろうろしてたらのどが渇いてきて、ミュンヘン(ほんとは「ニューミュンヘン神戸大使館」)の前を通ったらうまい具合に開店してたので、ちょこっと休憩することにしました。ここのカウンター席で、昼間に一人でビールを飲むのが好きなんです。(誰... 2024.06.04 ビール唐揚げ昼飲み
昼飲み いい天気だったので「しろちゃん」へ(神戸・塩屋) タイトルの通り、いい天気だったし週末なので三宮近辺は混んでるだろうと思い、「しろちゃん」へ。前回はいつだったかと調べてみたらなんと2年前、そしてエントリタイトルが今回と同じでしたw土曜の13時ちょい過ぎで満席。10分ほど待って入れました。一... 2024.06.03 フライ・串かつランチ昼飲み神戸食堂