洋食 「メリカン/MERICAN」でセットもの(神戸・元町) (上の写真は前回行った時の使い回しです)初めて行った時はビフカツを選んだ「メリカン」。その後二度ほど、一度で色々楽しめるセットものを食べに行ってみました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)まあビフカツだってセットメニューでは... 2022.09.27 パンランチ洋食神戸
居酒屋・立ち呑み またも「高田屋京店」で夕飲み(神戸・新開地) 前回来た時と同様、妻と一緒に映画を観た後、中途半端な時間の夕飲みにいつもの高田屋京店に寄りました。代わり映えしなくてすみませんwここでの瓶ビール(大650円)は一番絞りに決めています。出だしのあてはポテサラ(300円)とおでんの大根(100... 2022.09.26 和食居酒屋・立ち呑み神戸麺類
宴会・パーティー 家族宴会を「鳥光本店」で(神戸・須磨) 僕の家族と姉と兄とで宴会をすることになり、どこにしようか考えてたらふと「鳥光」の須磨本店を思いつきました。子供の頃たまに父親に連れて行ってもらってたし、さんプラザ支店には今も時々行ってるけど、明治25年(1892年)創業の須磨本店は数十年来... 2022.09.22 ご飯モノ宴会・パーティー焼鳥・焼きトン神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 ソース分&モダン焼補給に「銀」(神戸・湊川) 関西人誰しも定期的にソース分の補給が必要なわけですが、僕の場合それに加えてモダン焼補給も必要なので、この日は以前来てけっこう好みだった湊川パークタウン内の「銀」を選んでみました。何はともあれ瓶ビール。ボトルにこのロゴで「どろ」って書いてある... 2022.09.21 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ昼飲み神戸
ランチ 安定の「大力」お昼の定食(神戸・新開地) 2ヶ月ちょいぶりに「大力」へお昼の定食を食べに行ってきました。ランチタイムはこの定食(970円)のみ、週2回内容が変わります。もし僕の職場がこの近くなら、昼ご飯は毎週2回ここに来ていると思います。席に着いたら一応「定食ですね?」と訊かれます... 2022.09.20 ランチ割烹・会席和食神戸
ケーキ 「カフェクリュ」のモンブラン始まりました(神戸・元町) 今年も数日前から「カフェクリュ」のモンブランが始まったと聞いて行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ケーキはどれも650円。ドリンクとセットだと200円引きになります。僕はハナからモンブランに決めてたけど、ショコ... 2022.09.19 ケーキコーヒー喫茶店・カフェ神戸
京都 京都ネタ2つ ◎鮮魚「木村」でちょい飲み(錦市場)斗米庵を出た後、京都に行った時にはちょくちょくお邪魔している「木村」さんにハシゴしました。魚屋さんの店頭に並んでいる品々や市場を通る人たちを眺めながら飲むのもまた一興。店の奥にいらっしゃったおかみさんが出... 2022.09.17 パン京都寿司昼飲み海鮮酎ハイ・サワー
京都 「斗米庵(とべいあん)」でランチ飲み(京都・錦市場) 旅ネタが長かったのでもう1ヶ月も前のことなんですが、以前買った「錦市場プレミアム商品券」を使い切るために、京都在住の友人とランチ飲みしてきました。狙いのお店は、以前錦に来た時に見かけて「あれ、こんなとこにこんなお店があるんや」と気になってい... 2022.09.16 ランチ京都割烹・会席和食昼飲み
持ち帰り・取り寄せ 初めての「立ち呑み厨房いち」オードブルはやっぱりすごい!(神戸・JR兵庫駅南) 義母と娘とうちの夫婦で食事をすることになり、さあどこに行こかと考えていたら、その日は家族みんなが大好きな「立ち呑み厨房いち」が持ち帰りオードブルをやる日だと気づきました。いつもご来店ありがとうございます!9月14日(水)PM4時よりオードブ... 2022.09.15 中華宴会・パーティー居酒屋・立ち呑み持ち帰り・取り寄せ神戸
ベトナム料理 アジアな映画の後で「バインミー・シンチャオ」(神戸・新開地) 朝からパルシネマでアジアな映画を見た後、猛烈にその手の料理が食べたくなって、でもまだ時間が早くてどこも開いてないしなあと思っていたら、そういや新開地まで行ったら以前から行きたいと思っていた「バインミー・シンチャオ(神戸店)」があることを思い... 2022.09.14 コーヒーサンドウィッチパンベトナム料理ランチ神戸