和食

スポンサーリンク
割烹・会席

「丹色(にいろ)」でプチ同窓会(神戸・元町)

年に数度同級生4人で飲み食いする会があるのですが、このところコロナでずっと中断していました。ようやく外飲み解禁になったので久しぶりに集まることになり、お店は「丹色(にいろ)」を選びました。(上の写真はおととし行った時の使い回しです)夜はコー...
ランチ

「KOBE CINEMA PORTフェス2021」活動で「大力」(神戸・新開地)

フェス活動じゃなくてもちょくちょく来ている「大力」には3ヶ月ぶり。義母と妻との3人で12時ちょい過ぎの到着、予約が入ったりして13時前には売り切れになっていたのでラッキーでした。お昼の定食は(というかこれしかない)12時から14時までの売り...
ランチ

とりあえず行っとかなアカンと「天丼てんや」へ(神戸・垂水)

天丼てんやが大阪府から撤退してしまい、近畿では奈良県と兵庫県に各1店舗ずつになってしまったことを知りました(追記:このエントリのすぐあとに奈良店もなくなってしまいました…)。縁起でもないことをいいますが、昨今の飲食業界情勢を考えるといつどん...
とんかつ

ほぼ一年ぶりの「む蔵」(神戸・元町)

子供の頃から食べ続けてるもんで、「む蔵」のとんかつは定期的に食べたくなります。とはいえ前回は去年の10月かあ。とんかつとえびかつの二刀流で宮本武蔵にあやかって「む蔵」、ということはあまり知られてないかもしれません。ここに来たらとんかつマスト...
ランチ

「魚彩家 しぶき」で充実お弁当ランチ(神戸・湊川神社東)

以前からいつか行こうと思っていたら、Wakkyさんのこのエントリに刺激されて「僕も早よ行かな!」な気になってしまい、行ってきました初めての「魚彩家 しぶき」。このお店のお隣の「海蓮丸」にも随分とご無沙汰しております。(エントリ内の写真はクリ...
ランチ

久しぶりの鰻は「丸高」で(神戸・三宮)

しばらく鰻を食べてないなあと思ったら、なんと4月の初めに名古屋で食べたのが直近。こりゃ食べに行かんといかんわ、でも緊急事態宣言でお休みの店が多いやろなあと思いつつ三宮に行ったら二連発で振られ、ならばここならと「丸高」に行ったらちゃんと営業さ...
ステーキ

肉バルSowの丼持ち帰りをまたやってもた(神戸・新開地)

先週末に肉バルSowの丼を持ち帰ってそれはそれですごかったんだけど、近々また新メニューが出ると予告されていたので気になっていました。そしたら昨日こんなツイートが。新作丼「クリ丼(赤身丼)¥990」今回も限定30食。。。いや、今うちのスタッフ...
丼物

肉バルSowの丼を持ち帰り再び(神戸・新開地)

5月に一度持ち帰って以来の肉バルSowさんの丼持ち帰り二度目。緊急事態宣言発出により、9月12日までは11時〜14時・17時〜20時までの営業で、もちろん酒類提供はなし。このテイクアウトメニューに200円追加して、サラダ・スープ付きで店内飲...
ランチ

ダメ元で「一心」に行ってみたら(神戸・新開地)※追記あり

随分前から「一心」のちらし寿司が食べたいなあと思ってて、でも今はアルコール類提供できないから休んでるかもなあと思いつつダメ元で行ってみたら、嬉しいことに営業されていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)この写真は8月10...
ランチ

念願の再訪「魚万」の仕出しお弁当ランチ(京都・東寺東)

5年半前、たまたま見つけて入ってみたら超大当たり、その後ずっと再訪したいと思いつつ縁がなかった「魚万」にやっと行くことが出来ました。こちらのお店は基本的には仕出し屋さん(下記参照)。写真左側の暖簾の奥は厨房で、右側の暖簾の奥から2階にあがっ...
スポンサーリンク