海鮮

スポンサーリンク
ビール

久々の「さのや」(大阪・大正)

在宅勤務が多くなって大阪に出る機会が減ったので、「さのや」にも時々しか来られません。海老入りポテサラ(180円)で赤星やりながら、さてこの先どうしようかじっくりメニューとにらめっこ。熟考の結果、オススメマークが付いていた「とらふぐタタキと皮...
サンドウィッチ

久々の京都旅(4)〜ダメ元トライで入れた「酒処 てらやま 」(綾小路麩屋町)

初日の晩ご飯の予定が白紙のままとりあえず出町柳から徒歩で南下する間に、そういや行きしの阪急の中で読んでたMeetsに載ってた予約困難店「酒処 てらやま」にダメ元でトライしてみようかという気になってきました。四条通の一本南、そんなに広くない綾...
居酒屋・立ち呑み

秋の恒例スタンドアサヒ(大阪・南田辺)

毎年この時期になるとこばやしさんからのお誘いを楽しみにしているスタンドアサヒでの飲み会、メンツは毎回えて吉さんとの3人で今回5回目にもなるんですなあ。今年は僕が一番乗り、ほどなくこばやしさんもえて吉さんもやってきて、なにはともあれここの名物...
居酒屋・立ち呑み

9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正)

何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、...
ステーキ

予想以上に良かった「湊川大食堂」(神戸・湊川)

6月12日オープン以降、二度ほど満員で諦めた「湊川大食堂」にやっと行くことが出来ました。さすがに3ヶ月経つと少しは落ち着いたようで、でも金曜の18時前でけっこうギリギリセーフな感じでした。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店...
和食

「さのや」オンパレード(大阪・大正)

ちょくちょく通ってる「さのや」もコロナの影響でGW前後はしばらくお休みしていたそうです。僕もしばらく大阪へ出てなかったこともありご無沙汰でしたが、再開後、何度かうかがっています。ちょっと変化した点も含めて、一気にドカッと上げておきます。コロ...
丼物

「酒仙房 金生」でプチ宴会(大阪・千鳥橋)

都道府県をまたいでの移動もOKとなったのでぼちぼちええやろということで、*あきこさん*・こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん・僕の5人で、何ヶ月ぶりかで集まって宴会をすることになりました。場所は「酒仙房 金生」。ここって一品の量が多いので...
和食

娘とサシで「さけやしろ」(神戸・三宮)

娘と二人で飲もうとなって、希望を聞いたらまだ行ったことがない「さけやしろ」がいいと。で、予約なしで行ったら結構混み合っていて、カウンター席を案内してくれました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューをみたら、ラッキーなこ...
ランチ

応援します 「わさびと魚」(神戸・鯉川筋)

前回行ったのがいつだか思い出せないくらい久しぶりに「わさびと魚」へ行ってみることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)これまでに来ようとしたことは何度かありました。でもここの超お値打ちランチの人気が高くって、満席だっ...
京都

久々に三木半(京都・裏寺町)

妻と京都の展覧会に行くことになり、それならしばらくご無沙汰な「三木半」に行っとかなあかんやろと言うことで、京都在住の友人にも声をかけ、開店時刻の16時半に予約して行ってきました。上の写真は開店直前に撮ったので、店内薄暗く暖簾もかかっていませ...
スポンサーリンク