おやつ系 舐めててスミマセン「海女茶屋」(兵庫県・城崎) 昨年末に香住町の「甲羅戯」まで1泊2日で柴山かにを食べに行った翌日は、神戸に戻る前に城崎で途中下車する計画でした。これまで何度か城崎に来ていて、7つある外湯巡りのうち半分くらいは経験してますかね。今回は駅から一番遠い「鴻の湯」をゆっくり楽し... 2016.01.25 おやつ系カレーランチ丼物和菓子喫茶店・カフェ旅洋食近畿北部麺類
うどん トライ!しっぽくツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2015-4 ◎三軒目:岡製麺所同行のmyblackmamaさんが初めてここでしっぽくを食べた時、あまりの旨さに泣いたというこの店はやはり外せません。僕は今回で5回目、そのうちしっぽくは今回で4回目。お店に着いたのは11時半頃でまだ席にも余裕がありました... 2016.01.05 うどん四国讃岐うどん巡礼
うどん トライ!しっぽくツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2015-4 なかなか今年は本格的な寒さがやって来ませんが、昨年12月にこの季節恒例のしっぽくツアーに行って来ました。メンバーはmyblackmamaさんとえて吉さんの3人。しっぽく狙いで香川に行くのはこれで何回目ですかねえ。なおツアー名の「トライ!」は... 2016.01.04 うどん四国讃岐うどん巡礼
ラーメン MARUIへ寄り道(神戸・新開地) 飲んだ帰り、ちょこっと物足らなかったのとお汁気が欲しかったので、新開地の「MARUI」へ。旧foodishからこっちへ移転してきて、まだ一度もネタにしてなかったとは思ってませんでした。あっさりしてるし夜遅くまで開いてるので、飲んだ後だけでな... 2015.12.18 ラーメン中華神戸
そば 京丹後ドライブで蕎麦をハシゴ(2)〜天風(弥栄町) 途中で道の駅に寄ったりしながら、以前えて吉さんが来たことがあるという「天風」へ。近くに「スイス村」という施設があるらしく、そこを目指したら到着しましたが、讃岐うどん屋ばりにこんなところで商売しはって大丈夫かいなと思わずにはいられない立地でし... 2015.12.02 そばランチ旅近畿北部
そば 京丹後ドライブで蕎麦をハシゴ(1)〜ろあん(久美浜町) 色んなところに一緒に行ってるえて吉さんの愛車がロードスターからゴルフGTIに変わったので、できれば僕も早く乗せてもらいたいと思ってました。仕事が一段落して休みの目途がついたので日取りを決め、さてどこに行こうかとやり取り。主目的は車に乗ること... 2015.11.30 そばランチ旅近畿北部
そば 「久庵」で好物の鴨せいろ(神戸・JR兵庫駅北側) 年に数回香川までうどん巡りに行っているのでうどん好きだと思われているでしょうが(実際好きですが)、そばもけっこう好きなんです。でも東京に比べて関西はおいしい蕎麦屋さんが少なく、職場近くなんて壊滅状態。ところが僕の場合は、ありがたいことに自宅... 2015.11.13 そばランチ神戸麺類
cooking 泉万醸造のあじ味噌で自分好みな「味噌煮込みうどん」 今の僕を知る人には信じてもらえないでしょうが、子供の頃は好き嫌いが多くて、魚はほぼダメだったし野菜もかなり苦手。今みたいになんでも食べられるようになったのは、努力して克服したというよりは、時が経つにつれてごく自然にだんだん食べられるようにな... 2015.11.06 cookingうどん名古屋麺類
ラーメン らーめん「会」・元町店(神戸・元町) ここんとこしばらくラーメン食べたいモードなのは、急に寒くなったのも一因かも知れません。外ではめったに食べないんだけど、以前神戸駅近くの本店でつけ麺食べて気に入ってた「会」が、元町に支店を出したのはだいぶ前から気になってました。(エントリ内の... 2015.11.04 ラーメン神戸麺類
おやつ系 天然うな重あとのウロウロ小ネタ集 わざわざ四国まで行って鰻だけというのももったいないので、食後あちこちウロウロしてきました。ってか、鰻の前には阿讃亭近くの「内場ダム」ってところで、生まれて初めてダムカードをいただきました。だいこんさんのコレクションにお付き合いしたんですが、... 2015.10.20 おやつ系なんやかんやコナモノ四国旅讃岐うどん巡礼