スポンサーリンク
福岡

松の内の博多旅(4)〜旅の最後は「やま中」のもつ鍋で〆

今回の博多旅行はうっかりお正月休み時期を選んでしまったので、お店選びに苦労したとずっと書いてきました。大好きな水炊きは目ぼしい店とタイミングが合わず、それならもつ鍋はどうかと調べてみたら、食べた後に帰りの新幹線に間に合うお店がやっとこさ見つ...
ビール

師走の京都旅(2)〜「三木半」でてっちりコース(京都・裏寺町)

一拍二日で妻と京都に行ってきたんですが、きっかけは大好きな「三木半」に行くことでした。 いつもは好きなものをあれこれと頼むんですが、今回は一点豪華主義で、ふぐコースオンリー。8年前に一度経験してすごく良かったので、妻からリ...
cooking

テケトー煮干し(風)ラーメン

鍋料理の残りに、しめじと細目に刻んだ白菜と豚肉を加え、しばらく煮込んで一晩置いときました。翌日、保存食料ストックの中から少し賞味期限が切れていた煮干しつけ麺用のスープを発見したので、昨夜の残り物に追加。味を調整してマルタイラーメンの麺だ...
居酒屋・立ち呑み

この日も「富士や」(メトロこうべ・新開地タウン)

(写真は使い回しです)この日も妻と映画を観た後、「富士や」に寄りました。寒くなってきたので食べたいものがあったもので。 この写真もまるで使い回しのようですが、一応今回撮ったほろ酔いセットA(ワンドリンク・枝豆・冷や奴・唐揚...
福岡

博多で飲み食い(5)〜これまた待望の「水たき長野」(博多区対馬小路)

注)今回は写真がめちゃ多い上に長いです。 博多での飲み食い二大目標その2は「水たき長野」(水炊きと表記される場合が多いですが、お店の表記に従います)。今回の水炊きは福岡県を代表する郷土料理で、他地域での「さまざまな具を水(あるいは...
福岡

博多で飲み食い(1)〜もつ鍋「みやもと」

昨日は小倉で途中下車し、その後今回の目的地である博多に移動しました。同行者のmyblackmamaさんに晩飯の希望をきいたら、もつ鍋がいいと。 てな話をしていたら、宿の近くで風情のあるお店「みやもと」に遭遇。調べてみたらけっこう良さげだっ...
宴会・パーティー

昨夜はぼたん鍋メインの宴会でした

本来ならこの3日間は熊本・博多に旅行の予定でしたが、コロナで泣く泣くキャンセルしました。そのまま大人しくするのもシャクなので、えて吉さん宅で旅の予定メンバーだっただいこんさんとの3人で残念会をすることになりました。 宴会は13時半頃にスタ...
cooking

今夜はトマト鍋

グリーンボールが安かったので、トマト鍋にしました。その他の具は、ソーセージ・大根・人参・しめじ・ねぎ・じゃがいも。スープは缶入りのカットトマトを一缶入れ、水を缶で二杯ほど。味付けはコンソメキューブ・塩・赤ワイン・ケチャップ・ウスターソー...
cooking

肉団子鍋

鍋料理の写真ってどうもパッとしないのであまり載せないのですが、今回は材料を切って入れただけではなかったので上げておきます。 冷蔵庫に豚ミンチがあったので、肉団子鍋にしようと思いつきました。おろし生姜・細かく刻んだ白ネギ・プチプチ食感を...
そば

信州でそばだらけ(2)〜蕎麦処 伝道(長野県安曇野市穂高)

初日の夜に翌2日目をどうするか相談の結果、急遽上高地に行くことになりました。僕は3度目、関東からの友人たちは初めて。閉山まで残すところあと2週間、山々には雪が積もり始め適度に紅葉していて、いいタイミングでした。 夕方帰って...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました